こんばんは★
先週やっと週末晴れたのに、また今週末は雨
このサイクルは、まだまだ続くのかな。
競馬の予想も難しくなるよね。
最近、予想がさっぱりで難しいけど懲りずにやりますよ
皐月賞
データ過去10年(東京開催も含む)
2015年から6年連続でキャリア3戦~5戦の馬が3着以内を独占
JRAでの通算勝利数別成績
4勝 2勝、2着1
3勝 4勝、2着7、3着5
2勝 4勝、2着2、3着4
3勝以上で重賞勝ちがある馬は6勝、2着7、3着5と好成績
JRAデビュー馬の新馬戦での着順で1着だった馬が
7勝、2着8、3着9と好走している
とくに1600mの新馬戦を勝った馬が好走している
皐月賞と同じ2000mでのデビュー戦を勝った馬は連対ゼロ
前走別成績
2年連続でホープフルSからの直行組が優勝中
2012~2016年で4勝している共同通信杯組が続く
トライアルの弥生賞組がここ10年は0勝
◎ダノンザキッド
〇エフフォーリア
▲ディープモンスター
△ヨーホーレイク
△ステラヴェローチェ
△ヴィクティファルス
△タイトルホルダー
夜に雨が降るようなので馬場が悪いと予想してですが
データからも近年はトライアルで対戦しない馬が多くて
力関係を測るのも難しい。
今年のメンバーは、どの馬が勝っても可笑しくないね
正直、印が足りない
今週も出走馬の写真ではなくて、過去の皐月賞馬たちの写真です
皐月賞のときの写真ではありません
2012年・ゴールドシップ
ソダシの今浪厩務員さん、あまり変わっていないね
2013年・ロゴタイプ
2014年・イスラボニータ
2015年・ドゥラメンテ
2016年・ディーマジェスティ
2017年・アルアイン
2018年・エポカドーロ