まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

明日の競馬☆

2021-04-17 20:12:00 | 競馬

こんばんは★

先週やっと週末晴れたのに、また今週末は雨

このサイクルは、まだまだ続くのかな。

競馬の予想も難しくなるよね。

 

最近、予想がさっぱりで難しいけど懲りずにやりますよ

 

皐月賞

 

データ過去10年(東京開催も含む)

 

2015年から6年連続でキャリア3戦~5戦の馬が3着以内を独占

 

JRAでの通算勝利数別成績

4勝 2勝、2着1

3勝 4勝、2着7、3着5

2勝 4勝、2着2、3着4

3勝以上で重賞勝ちがある馬は6勝、2着7、3着5と好成績

 

JRAデビュー馬の新馬戦での着順で1着だった馬が

7勝、2着8、3着9と好走している

とくに1600mの新馬戦を勝った馬が好走している

皐月賞と同じ2000mでのデビュー戦を勝った馬は連対ゼロ

 

前走別成績

2年連続でホープフルSからの直行組が優勝中

2012~2016年で4勝している共同通信杯組が続く

トライアルの弥生賞組がここ10年は0勝

 

◎ダノンザキッド

〇エフフォーリア

▲ディープモンスター

△ヨーホーレイク

△ステラヴェローチェ

△ヴィクティファルス

△タイトルホルダー

 

夜に雨が降るようなので馬場が悪いと予想してですが

データからも近年はトライアルで対戦しない馬が多くて

力関係を測るのも難しい。

今年のメンバーは、どの馬が勝っても可笑しくないね

正直、印が足りない

 

今週も出走馬の写真ではなくて、過去の皐月賞馬たちの写真です

皐月賞のときの写真ではありません

 

2012年・ゴールドシップ

ソダシの今浪厩務員さん、あまり変わっていないね

2013年・ロゴタイプ

2014年・イスラボニータ

2015年・ドゥラメンテ

2016年・ディーマジェスティ

2017年・アルアイン

2018年・エポカドーロ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

look back 2019-14

2021-04-15 20:29:00 | 競馬

こんばんは★

 

今日は2019/4/20の東京9R・新緑賞・芝2300mです

こんな中途半端な距離だったのかな?

 

1着・パラダイスリーフと川田騎手

2019年8月のレース以降、長期休養中なんだね。

2着・エデリー

2019年の秋以降、急に不調になってるんだね

3着・ツクバソヴァールと大野騎手

4着・アイスブラストと武藤騎手

5着・マイネルステレール

グラスワンダーとスペシャルウィークの血が入っている馬、頑張って欲しいね

6着・レオ

大井に移籍して頑張っているんだね

7着・テイエムバリバリと横山典騎手

2019年に抹消されているね、お疲れ様でした

8着・アールコンセンサスとデムーロ騎手

このレースを最後に抹消されています、お疲れ様でした

 

 

おまけ

勝ち馬がまだ先頭に立ってないという写真ですが

 

レース名の通り、この季節の東京競馬場は緑が本当にきれいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1品♪

2021-04-14 20:07:00 | 競馬
こんばんは★
 
今日の1品は、応募したことも忘れていた
2月の東京開催でのウェブ抽選会で当選して、景品が送られてきました
 
あまりそういうのに応募しない性格なのですが・・・
コロナ渦で競馬場へも行けないので色んなものに応募していました。
今回で2回目の当選です。
 
三冠馬の3色マーカーと2020年の東京競馬場のG1馬たちのクリアファイルでした。
なんでも当たるって嬉しいね
 
 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ!初勝利15

2021-04-13 22:40:00 | 競馬

こんばんは★

 

今日は2020/11/28の東京2R・ダート1400m戦です

 

1着・フクウンと横山武騎手リオンディーズ産駒

2着・フクノルッカマクフィ産駒

ずっと惜しい競馬が続いているね、頑張って!

3着・ジンジャーブラッドと丸山騎手リアルインパクト産駒

3/13に中山で初勝利

4着・レオンベルガーヘニーヒューズ産駒

こちらも惜しい競馬が続いているね、頑張って!

5着・ハヤブサユートピアフェノーメノ産駒

6着・キャンディキューブノヴェリスト産駒

2/28の中山で3戦目の初勝利

7着・アラカザームアジアエクスプレス産駒

2/14の東京で初勝利

8着・セイウンオードリーリーチザクラウン産駒

9着・ボルゲリと横山和騎手ロードアルティマ産駒

10着・カネショウルーイと吉田豊騎手スウェプトオーヴァーボード産駒

11着・ノーマロエアダノンシャンティ産駒

12着・サンシェリダンマコトスパルビエロ産駒

マコトスパルビエロ産駒っていうのが貴重だよね

高知に移籍して連勝しているね

13着・アデウスと江田騎手ホッコータルマエ産駒

14着・アルマヴァーゴと松岡騎手ショウナンカンプ産駒

金沢に移籍して頑張っているね

15着・ハンデンアミーラワールドエース産駒

昨年12月に抹消されています、お疲れ様でした

16着・マスカレードスピルバーグ産駒

笠松に移籍して頑張っているね

 

このレースからは地方を含めると、4頭が勝ち上がったよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

look back 2019-13

2021-04-12 21:04:10 | 競馬

こんばんは★

昨日の桜花賞はいかがでしたか?

私は馬連BOX買いで何とか当たりました。

それにしても金子オーナーは前世でたくさんの馬たちを助けたのでしょうか?

本当にこんなにも馬たちに愛されるオーナーって凄いですね。

ソダシは白毛馬初のクラシック制覇と、また新たな記録を打ち立てましたね

 

 

競馬場へ行く機会が少ないので色々と写真を探していたら

幻のレースの写真が出てきました。

2019/5/4の東京11R・メトロポリタンSです。

 

すっごい勢いでヒョウが降って来て、避難して競馬開催中止となった日でした。

JRAのホームページで確認すると9Rまでは実施されていたけど・・・

11Rのパドックがあったのは何故なのか?

思い出せませんでしたが、写真は撮っていました

 

 

アイスバブル

アドマイヤエイカン

この後、目黒記念で故障してしまったんだね。本当に悲しかったです。

エンジニア

去年の春に抹消されているようだね、お疲れ様でした

カラビナ

2019年に抹消されているんだね、お疲れ様でした

カレンラストショー

金沢に移籍して頑張っているようだね

グローブシアター

障害に転向して三木ホースランドJSで強い競馬をしたばかりだね

シーザリオに本当によく似て綺麗だね

ソールインパクト

去年、抹消されているね、お疲れ様でした

パリンジェネシス

去年、抹消されているね、お疲れ様でした

ブレスジャーニー

川崎に移籍して頑張っているね

ノーブルマーズ

六甲Sが中央でのラストランになったんだね、ランちゃんと一緒に走ることも多く

とっても可愛くて頑張っているなと、いつも思っていました。

地方に行くようですが元気で頑張って欲しいと思います

ミライヘノツバサ

言うまでもなく東京競馬場で誘導馬デビューをしているね

ルミナスウォリアー

高知に移籍して頑張っているね、本当にすごい馬だと思う

 

殆どの馬が中央競馬にはいないというのは寂しいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする