sweetbox......☆★

 すっかりベテランになったOLの日常を、笑いあり、涙あり、ボヤキありで、あれこれと綴っています。

マジックの話をしようと思っていたけれど・・・

2010-11-23 17:00:39 | 日々のこと
3連休もいいけれど、週の途中にあるお休みもいいですよね。

ところで、昨日、会社の他部署の上のかたと 「 すきやき 」 を食べに行ってきました~。すきやき、大好き~ わたしの下にいる新人の子も同席させていただいたので、お喋りは新人ちゃんに任せ、わたしは、すきやきを堪能していました。

今回、食事に連れていってくれたかたは、仕事へ取り組む姿勢が、わたしの憧れです。タフでチャレンジングで左脳的ポジティブ!海外での生活が長いこともあり、オンとオフの切り替えもカッコイイ。

海外では、残業していると、「キミは、日中に何をやっているんだ?」と言われ、まるで、仕事ができない人という、レッテルを貼られるのは、ほんとの話なんですって。ただ、朝から夕方まで、自分の持っている能力の9~10割ペースで走り切るので、残業するほどのパワーが残っていない・・・とも仰っていました。

それに比べて、日本は、その方が経験した外資系企業で、7~8割ペース、いまの会社にいたっては、5~6割ペースで働けばお給料をもらえるから、「ラクだけど、これでいいのか?」 と悩んだりもしている・・・んだとか。海外で働いていたときは、自分のミッションが明確に与えられていて、それに向かって走ればよかったから、評価はシビアだけど、ある意味、働きやすかったそうです。

ミッションが明確に与えられている・・・、自分が一番下で働いていた頃は、あまり考えていなかったけれど、中間管理職のいま、わたしも、これは、いつも考えますね。上司は、明確にしませんから・・・。これも、あれも、できれば、そっちも・・・みたいな。
自分のミッションが何なのか・・・を自分で考えるのも、お給料に含まれているのか?とか、思ったりします。じゃあ、上司は何ためにいるの・・・?とか。わたしは、サラリーウーマンに向いていないのかもしれませんね・・・(笑)。

あっ、そうじゃなくて、今日は、すきやきの後に見に行った 「マジック」 の話をしようと思っていたのに・・・。これは、また今度!

ミッションにもマジックにも関係ありませんが、最近、ハマっている、休日のおやつ・・・



コンビニとかで売ってるお団子。休日の度に食べています。なんだか、落ち着くんですよね、お団子とお茶。
さて、明日から、また仕事。頑張りま~す。


どちらもクリックしてくれると嬉しいな

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 OL日記ブログ キャリアOLへ
にほんブログ村