PYH♡Friends

2009年11月よりパク・ヨンハさんを応援している私設ファンクラブサイトです。

seoulでの想い

2010-07-08 16:43:00 | 地上の星(2009年~2011年)
先日、つらくなって筆をおいてしまった、私的文章の続きを記します。


墓所に行って、ヨンハさんの名前をこの目で見ても、
やはり、現実としては捉えることは困難でした。


少しでもヨンハさんを感じたくて、ヨンハさんゆかりの場所を通っていただきました。


事務所の近くにはあの、「涙の交差点」「美容院」
「レストランヌリケゴッキ」「Maket O」
ヨンダリで使われていた「zoo Coffee」etc...
ご自宅も近くとのことで、毎日このあたりを行きかい
生活していたんだなあと、自分の車を運転する姿が浮かんできました。

YONA事務所のビルの一階にあるフラワーショップで、
献花のためのお花をお願いしました。
店内に入ると、予期せずヨンハさんの歌が・・・
「yonhaさんが好きなので。。」と、CDをかけてくださっていたのです。

声を聴いただけでぼろぼろと涙がこぼれました。

お花が出来上がって、見せていただいたら、
また、涙。。。
自分がヨンハさんのために「献花」・・・・・・
ただただ、涙が流れて、頭が真っ白になっていました。

自分達と思いを同じくしているであろう友人達、サイトの皆さんの
気持ちが届いて、ヨンハさんが安寧な地で暮らせるようにと祈りました。


この街のどこかをジーンズ姿のヨンハさんが
バックを抱えて歩いてくれたららいい。

明るく笑いながら誰かと話しているのじゃないか?

心はやはり、なかなか現実には向き合うことが出来ませんでした。



そして帰国。

インチョン空港から成田へ。
ヨンハさんには見慣れた風景が広がります。


初来日で、ドキドキする心を抱えながら、
出迎えの人々の前に立ったヨンハさん。


飛行機から到着口を出るまでの間に、
そのときにヨンハさんの眼に映った風景に想いを重ね
「あの頃に戻れたら・・」そういった言葉を繰り返しながら歩きました。




あまりにも大きな荷物を抱え、それでも、生きようと
日々、努力をしていたヨンハさん。

「Stars」にはそんなヨンハさんの
幾重の思いが込められているような気がします。
目を閉じて大きなトランクを抱えたその姿は、
旅立つ自分を知っていたかのような想いにも捉われます。



『離れていても、星は必ず輝いていて、
 いつでもみんなを見守っているよ。

 僕も星…
 みんなも星…
 いつまでもいつまでも輝き続けるんだ。

 もう、離れることはないよ。
 僕はここにいるから。』


そんなささやきが聴こえてくるようです。

さよならはいらないですよね?
ヨンハさんは私たちの心の永遠という場所にいつもいるから。
空を見上げればいつもそこにいてくれるから。

           -あのとびきりの笑顔で-






ソウルから...帰りました。

2010-07-05 17:36:00 | 地上の星(2009年~2011年)
みなさん、私的な文章ですが、
報告として、UPいたしますね。

先週土曜に仕事が終わってから、SEOULにいってきました。

空港に降り立つと、今までは空気がしっとりとなじみ、
懐かしくさえ感じたものでしたが、
今回ばかりはどこか別の国に来たようで、
景色も、言葉も遠く、流れて通り過ぎていくような感覚でした。

ホテルまでのリムジンバスに乗ると…
突然、LOTTEのCM。
笑顔のヨンハが目の前に現れて、
優しい声で歌っています。

予想もしないことに、涙が流れてとまらなかった...

本当に、この優しい笑顔を私たちは失ってしまったというのだろうか?
心地よいこの声に包まれる瞬間を永遠に失ってしまったというのだろうか?

どうしても、そんな疑問が心から離れませんでした。


ホテルに到着後、1日にseoulに来て、
すべての式に参加していた友人から話を聞きました。

その場にいることさえつらかったでしょうに、
気丈に話してくれる友人を見て、
最後までヨンハさんを見送ろうという姿勢に心を打たれ、
共に悲しみがますます深くなっていきました。


あまりのショックで、ご両親がほとんど式に参加できず、
ジソブさん、ヒジョンさんたちが深い慟哭を抱いたまま、
すごくがんばってくださったと聞きます。

病院安置所ではご好意で、ファンも祭壇前で
手を合わせることができたことは、先日ご報告したとおりです。

そして、ヨンハさんが荼毘にふされるときにも、
その後の墓所でも、関係者の後に必ずファンに声をかけてくださったそうです。
ヒジョンさんは、「守りきれずにごめんなさい。」
というようにお話して下さったと聴きます。


普通で考えればファンが家族の方と同じときに
お祈りの時間をいただけることは難しいと思いますが、
許可をいただけたことで見送りに行って、
長い長い時間待ち続けていたファンの方のお気持ちが
救われたのではないでしょうか。


眠れないうちに一夜が明けて、
私たちは墓所へ向かいました。
ソウル郊外の静かな自然の中にあるメモリアルパーク。

ご両親とジソブさん、ヒジョンさんたちがいらした後でしたが、
まだ、たくさんのファンがそこにたたずんで、別れを惜しんでいました。

順番を待って、献花し祈りを。
座った瞬間に、墓石に「박 용하」の文字が...
何度みても、まちがいなくヨンハさんの名前...
これは...現実...?
震えて声が出なくて、友人と抱き合うように泣きました。

ファンが飾ったヨンハの写真が悲しくて、
切なくて、名前を呼び、苦しみなくすごせるようにと
祈るのが精一杯でした。

私たちの愛するヨンハは、ほんとに、逝ってしまったの?

これもまた夢で、もう一度目をあけたら、
「冗談ですよ」なんていって笑ってくれるんじゃないか。。。

ぬぐいきれない願いにも似た気持ちで時間が過ぎました。


墓所には赤い郵便ポスト。
旅立ったヨンハに届けてくれる配達人がいるのかな?
そっとメッセージを入れました。

寂しがりやのヨンハさんが寂しくないように、
この美しい墓所に、毎日誰かが訪れて欲しい、
そう願いました。




<墓所に設置された赤いポスト>  

      想いが届くように...
          私たちの想いも、
             ヨンハさんの想いも...

ソウルに行った友人から

2010-07-03 05:32:00 | 地上の星(2009年~2011年)


おはようございます。

冷めない夢の続きをみている朝です。

ソウルでヨンハさんを見送った方が,
献花の写真をとってくださいました。


サイトのなまえが見えますね。
わたしたちの気持ちを花がとどけてくれたようです。

昨日も、ご家族の皆様,関係者の皆様に続き、
祈る時間をいただけたそうです。

みんなの気持ちを伝えていただけたように感じます。

コンサート予定の会場や、新大久保などで、
献花をさせていただけていることも救いです。

ヨンハさんは、あの優しい笑顔で,
わたしたちを見守っていると感じます。

一日一日が,長く切ない時間の繰り返しですが、
みんなで語り合いながら,また、明日をみましょう。

「そばにいるよ。たとえ昼間は見えなくても,
かならず、そこにいるよ。」
そんな声が聞こえてきそうです。

わたしたちが元気でいることを
一番心配して、望んでいるのは
ヨンハさんだと思うから、
永遠の恋人になってくれたヨンハさんの笑顔をだいて、
歩いていきましょうね。

ヨンハさんへの献花したお花の画像です。

2010-07-01 21:07:00 | 地上の星(2009年~2011年)
皆さん、こんばんは。。

昨日今日と、在りし日のヨンハさんの笑顔がたくさん報道されていますね。

天使のようなヨンハさんの笑顔を見ていると、今の状況が信じられなくなります。。

明日もみんなで、ヨンハさんが良いところでゆっくり眠れるように、静かに祈りましょうね。


先程、ヨンハさんへ献花したお花の画像が届きましたので、こちらにUPします。




お花屋さんからのメッセージも一緒に。。



-追記-

今日seoulへ発った友人からの連絡です。
ヨンハさんの祭壇のところまで行かせてもらえて、
弔問できたそうです。

新聞によればファンの気持ちに配慮して
時間制限で行ったようですが、
それでも、そのような配慮をしていただけた関係者の皆様に、
敬意を表します。

みんなの気持ちを届けてくれたと思います。

ヨンハさんが笑顔で旅立てるように
二度と苦しむことのないように
今はそれだけを祈ります。

          -hiroー