sweetmagicのブログ

写真付きで日記や趣味のライブ参戦、芸術鑑賞、映画鑑賞、ピアノのレッスンなどをのんびり書こうと思います。

♪山下洋輔♪LIVE2014.4.5

2014-04-06 14:04:45 | ライブ&コンサート
友達のお誘いで1月21日に銀座SWINGで山下洋輔さんのライヴに行ったとき、
ピアノだけもう少し聞きたいなぁと思い、チケットを購入してすごーく
楽しみにしていました。

てっきりクラシックのような雰囲気で弾くのかと思っていたのですが、
まったく違いました。

やっぱりJAZZでした。



ピアノの場合、中央から左側の席を購入できると、弾いている方の手元が
見えるのです。すでに売り切れていましたので、できるだけ前の方という事で
3列目の左側を購入。グランドピアノの蓋(?)に時々写りこむ手の動きと
ペダルを踏む右足。そして、リズムを刻む左足を見ていました。

ピアノ演奏で足に注目したのは、初めてです。面白かった。

セットリスト

1.アイル リメンバー エイプリル
2.セブン テイルズ キャット
3.ガーシュウィン メドレー
4.チュニジアの夜

15分休憩

5.ジェントル カンバセーション
6.ムソルグスキー「展覧会の絵」より
7.バッハ「無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード」より
8.ボレロ

アンコール
9.さくらさくら


アイル リメンバー エイプリルは、毎回演奏されるそうです。
4月のソロコンサート定番曲。来年の日程も決まったそうです。
来年、山下がどうなっているか確認してください。ですって。
まだまだ、お元気で活躍されていると思いますよ。
年齢を聞いてびっくり。72歳。お若いです。

セブン テイルス キャット
ねこ好きだそうですよ。ねこと数字の話をいろいろ話してくださいました。
ねこの鳴き声のようなフレーズも聞こえたような気がします。

ガーシュウィン メドレー
メインの曲は決まっているけれど、後は何が出てくるかわからないです。
今、まだ決めていないとおしゃっていました。
凄いな。そんなことするのですね。
いろいろな曲が入っていたそうですが、わかりませんでした。

チュニジアの夜
これは、前回のライヴの時に聞きましたのでソロだとどうなるのか。
楽しみながら聞くことができました。

ジェントル カンバセーションは、映画音楽です。秋ぐらいに公開されるそうですよ。
「ゆずりはの頃」だったかしら。きれいな曲です。

展覧会の絵ってピアノ組曲として作曲されたことを知りませんでした。
知らないことがたくさんあります。

無伴奏チェロ組曲をピアノで弾いちゃうの?って感じでした。

ボレロをピアノで?どんなふうに・・・?て思いながら聞いていました。
盛り上がってきたところで、やはり腕を使うのですね。

さくらさくら
山下洋輔さんのさくらさくら素敵でした。


山下洋輔さんは2年に一度、ビックバンドのコンサートをしているそうです。
エリック・宮代さんはご自身でもビックバンドをされているので忙しいから
2年くらい前から予定を入れてもらわないといけないとか、
すごい人なんだというようなことを話されていました。
その方のお名前に聞き覚えがあるなぁと思ったら、ビックバンドや
藝大のバンドでも演奏されている方なのですね。

どこかのライヴを聞くことができるといいのですが・・・
こうして、私の興味はどんどん広がっていくのでした。



SOLO PIANO CONCERT
2014年4月5日(土)14:00~15:55
第一生命ホール(晴美トリトンスクエア内)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿