Moraでの購入DL第2弾は、宇多田(Time)、ミスチル、スピッツ、エレカシ、ワンオク←2曲ほか。
僅かですが先日DL足して、プレイリスト12曲と、LangLangアルバムは別名を立てた。
考えたら藤圭子→宇多田、森進一→ワンオク(Taka)と二代にわたって聴いているわけね!?(松田聖子→神田さやかも?)
・・・と思ったら、5/17(日)19:30~20:00 instagramで宇多田とTakaが共演するらしい!
エ~と、タイトルの執念ゲットの話
Amazonから遂に3回目の通知が届いて、狙ってたウエットティッシュ販売に間に合った!
てか、本来これを買って詰め替えていたのが買えなくなっただけ。大森の西友とかで買ってたかなぁ。(今も時々行くことあるけど)

そしたら、
マスク&消毒液入荷通知β (@RestockMask2)さんをチェックしよう
上記で同製品が《パントリー》で買えると!

な、な、なんじゃ!?
¥400近く差がある!ま、パントリーは箱詰めでバンバン注文し、送料¥390なんだけど?(指定の商品を規定数入れると送料無料になる仕組み)やられたよね!?
でも、(@RestockMask2)さんの情報は当てになるわ!!
すぐ行けば買えるし、こういうのが人気というか争奪戦なんだなと、初めて知る。

これ、オフィスの受け付けに《除菌中》表示の箱とセットにしてデンと置いてあるらしい。

個人向け携帯向けはこちら。
ラッパのマーク正露丸の大幸薬品。アース製薬とコラボで開発した商品も出ていた!前から売れていたらしい。
それより奈良県立大学医大が世界初?発見のコロナウィルスもやっつけるオゾンによる撃退は期待できそう?院内感染などに使えるといいね!?滅菌滅菌消毒殺菌🛐スイミングプールでは前からオゾン浄化システムを謳っているプールがあちこちにあったよね?京都でも。キレイなプールだった!塩素負けや湿疹が出る人は良いのかも?素人ながら、ちょっと泳ぎにくい感じが無くもなかったけど!?
で、販売通知は他にも届いて、ありがたかったけど、今回はスルーさせてもらった。誰かの為にもいいことだし??

消毒も見たことないけど、ノロクリアも見たことない(^^;これもツィッター情報で出てたけど、スルーした。そもそも収集するのが目的じゃないし?←はぁ?
それにしてもユニ・チャームさん、目のつけどころがユニークだね?ダイレクトショップ開かないんだろうか?

というわけで、ほぼ元の価格で出始めているし、そこそこ行き渡るようになってきた。
この辺じゃ例のドラッグストアかイオンに📡アンテナ置いとけば、まず大丈夫かな?
サ○ドラッグもツ○ハもあるけど、インバウンド低迷で店舗を削っている店もあるらしいね。あの爆買いを当て込んで、観光客目当てに増やした店など。
銀座を少し離れた道路では路駐のバスから大陸の人が出て来るわでてくるわ!の時代は暫く消えるのかな?関西だとNGK道頓堀付近の自由行動ご一行様ね!?そそのせいかは知らんけど某○○とんたん"おうどん"メニューもへんてこりんなものが増えて、六本木が先かどっちか知らんが、暖簾わけ大国町も昔ながらの良きメニューが消えてた印象。おばちゃんは味覚が古いのか!?
ものすごーい、ついでなんだけど、足底筋膜炎などに良いと出ていたコレ、飲み初め1週間は画期的だったらしい。偶然の産物だったのか?でも、漢方は初期2週間で様子を見るとも言うしね?どうなんだろう?今は腫れも治まったし、毎朝早朝に散歩し、1日15,000歩+ゴルフ練習もしてござる🙈専門家に相談するのが良いと思うよ!?はい。
