
スコーンを 作りました。
ファイヤーキングの スナックセットもお皿に
あわせて小さめに 作りました。
スコーンも 良く作るお菓子です
わりといい加減につくっても ちゃんと 焼きあがるので
いい奴です笑
すさんの スコーンレシピ

材料(6個分)
小麦粉 125グラム
ベーキングパウダー 小さじ1
砂糖 小さじ1
この3つの粉を まぜて ふるいにかけます
バター20グラム
たまご 全卵 2分の1個
牛乳 30cc
ヨーグルト 50cc
玉子がなければ 牛乳50cc
ヨーグルトが なければ 牛乳80cc
ぐらいで 加減してください
オーブンを 180度に 調節
バターを細かく刻み
ふるった粉のなかに入れて 両手で
バターをつぶすように混ぜ
ぼろぼろになるまで がんばります
玉子を といた 牛乳、ヨーグルトを
良く混ぜて
ぼろぼろ粉の 真中を あけて
すこしずつ 切るようにまぜます
ここで がんばって ぐねぐね すると
うまく焼きあがりません。
練らないでくださいませ。
今までの苦労が 台無しになります笑
なにがあっても 切るようにまぜてください
自然に 粉っぽさが なくなります
まな板に 打ち粉(分量外)をして
生地を のばします
のし棒なんてねーよという場合は
粉をまぶしたら クッキングシートとか
のせて 手か ゴムべらなどで のばしてください
2センチくらいのばしたら 型抜きでぬくか
包丁で 適当に 切り6個にします。
お好みで 表面に牛乳や 卵黄を
ぬっても いいです。
キッチンペーパーを 敷いた天板に
のせて オーブンで15から18分
で できあがります。
スコーンは 味がないので ジャムを つけてどうぞ
すさんは ホイップした生クリームに メイプルシロップ
をまぜています。