すさんの日記

暇な日にまとめ書きが多いけどね~~笑

後ろが気になります

2006-04-24 18:32:12 | ドライブ、運転が下手でねえ涙
車通勤の時 わりと混む場所があります。
車が止まってると 後ろが気になって
ミラーでチエックしてしまいます。
電車や 歩きだと 行きかう人を
じろじろ見たら なんだこいつと思われちゃうけど。
車で後ろの人を見るのは わりと 色々見えてしまうので
面白いなと思っちゃいますが
覗きの趣味はございません笑 


後ろの女性が ハンドル持つ手に
鏡を持ち、車が止まるたびにお化粧
正面を見てないので、発進は遅れるし、
後ろに渋滞作って走って、また車が止まると
下を向いてなんか探してたり お化粧したり、、、

くまのぷーさんやら、色々じゃらじゃら
飾り付けている車に 運転してる人の
顔だけ見えるので、なんだか プリクラ写真の
が そのまま走ってるように 見えちゃったり、、、

年配の夫婦がずっと なんだか 口げんか
していたり、、

車が止まるたび いちゃいちゃしてるのとか
は 仕事終って帰宅するときに多いです。

いちゃいちゃカップルにお願いがございます。
すさんの家の近くは道が狭く 見通しの悪い
交差点が多いです。

はやる気持ちは分かりますが、ラブホは逃げも
隠れもしないので、ゆっくり運転で通ってね。
 

初スペアタイヤ

2006-04-24 18:07:51 | ドライブ、運転が下手でねえ涙
先週 実家に帰りました
週に1,2回は実家に帰るので
小田原 伊東間のドライブも少しは慣れてきました。
その日は風が強い日で 海沿いの道を通る時
ハンドル取られる感じでしたが
お天気は申し分なく ご機嫌のドライブでございました。

実家の駐車場は 港の近くで、少し坂になってます。
駐車場の入り口は かなり がたがたです。
その入り口に注意しないで、徐行も中途半端な
状態で 入ってしまいましたら、すこし 小さい段差に
はまった感じがしたのですが、気にせずに
駐車場に入りました。

車から 降りたら プシューと音がして、
前輪の左の側面に少し切り目が出来ていて
あっという間に空気が抜けてしまいました。

車のタイヤなんて そんなにパンクしないだろうと
思ってたので、かなり 動揺しましたが
スペアタイヤを交換しようと トランクから
取り出そうとしたら、固定してるネジが
固くて取れないーーー涙

周りに人もいないし(田舎だから)スタンドも
近くに無いし、(田舎だから涙)仕方ないので 母親に電話、、
車を乗らない母親に聞いてもどうにもならず、、
「そんなこと知らないわよ」と電話を切られるし笑

まず 実家に帰って 電話で調べたら
車検屋さんが やってくれるとの事
早速電話すると 年配の人が出たので
用件を 話すと
「あんた よその人?」
「小田原から きたんですけど。。。。」
「そう、、すぐ行ってあげるから 車のそばで
まってて」
と言われたんで 急いで 駐車場へ、
すると すこしこわもての若い男性が 来て スペアタイヤを
1分かからずに取り付けて、工場まで
その人の車の後を追って行きました。

工場に着いたら
「これから タイヤ買って来るんで
取り付けまで 1時間かかる 
から 事務所で待っててといわれました。」 
取り付けの終わり、こわもてのお兄さんが
料金は振り込みでもいいと言ってたので、
年配の人に
「持ち合わせが足りないので、明日振込み
たいのですが。。。。」と言ったら
「あんたが よその人で どこの誰だか分からないのに
振込みは無理だよ。。。。」

というので 実家が港の近くで
おじいちゃんが漁師なので、すさんの家には屋号が
あるので 00丸の親戚の00丸なんだけど
と話したら、
「なんだー00ちゃん(おじいちゃんの名前)のとこかーー
どうりで ここの土地の顔っぽいと思ったー」
とすさんの 名前と電話を聞かずに
ここに振り込んでねといわれ
先ほどと 態度もまったく違いました笑

すさんの実家の昔ながらの人は わりとそういう人が
多いです。
あーーでも もし早めに言えばもう少し安く
してくれたかしらーーー笑

車のタイヤの側面はわりと弱いというのと
がたがた道やがたがた駐車場では 調子にのってはいけない
事が分かって 勉強になりました笑