![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/fff3be85527bd266d8258b52e3d274a5.jpg)
ショートコミック『アストロミゼット・エヴーネ』登場のメインキャラクター5人の初期案。ようやく全員原稿が発掘できたので記事として格納です。
『~エヴーネ』は元々WF等のイベント販売商品を事前に宣伝するための広告漫画として描き始めたのですが、導入だけで半年も費やし、おまけにいざ本番となると、イベント前に漫画描いてる余裕なんか無い!…ということで、正直まったく機能しなかったため現在休止中のコンテンツです(泣)。
その上今回はWF参加も無いため、その存在意義さえほとんど無くしてしまってます。ごめんよ、不甲斐ない作者で…。
そんな『~エヴーネ』シリーズも元はといえば、この企画が昨今の美少女コミックに対応できるのか?という実験から生まれた作品であります。
故に登場キャラクターは初期案では皆「それ向き」の描き方でデザインされており、現在のとは若干の相違点があります。
結論としては、「そういう作品作りには耐えられない」、「このデザインラインで描き続けるのはキッツい」というこちらの都合により不可能であろう、ということに。
そう言えば以前、某萌え系雑誌の編集をやっている先輩から「お前の作品はうち(の雑誌)に相応しくない」とか暴言吐かれたことがあります。そういう意味ではそれも正解だったのかもしれませんが、作品の名誉のために言うならばできないのはあくまで私個人の技術力であって、作品そのもののポテンシャルとしては不可能ではないと信じております、断じて。
…そういう裏事情はこれっぽっちも関係なく、ただただ不遇な作品の主人公、『エリア』。
現在はただの単純能天気キャラと化しています。
…そのうち余裕を見つけてまた描こう…絶対。
『~エヴーネ』は元々WF等のイベント販売商品を事前に宣伝するための広告漫画として描き始めたのですが、導入だけで半年も費やし、おまけにいざ本番となると、イベント前に漫画描いてる余裕なんか無い!…ということで、正直まったく機能しなかったため現在休止中のコンテンツです(泣)。
その上今回はWF参加も無いため、その存在意義さえほとんど無くしてしまってます。ごめんよ、不甲斐ない作者で…。
そんな『~エヴーネ』シリーズも元はといえば、この企画が昨今の美少女コミックに対応できるのか?という実験から生まれた作品であります。
故に登場キャラクターは初期案では皆「それ向き」の描き方でデザインされており、現在のとは若干の相違点があります。
結論としては、「そういう作品作りには耐えられない」、「このデザインラインで描き続けるのはキッツい」というこちらの都合により不可能であろう、ということに。
そう言えば以前、某萌え系雑誌の編集をやっている先輩から「お前の作品はうち(の雑誌)に相応しくない」とか暴言吐かれたことがあります。そういう意味ではそれも正解だったのかもしれませんが、作品の名誉のために言うならばできないのはあくまで私個人の技術力であって、作品そのもののポテンシャルとしては不可能ではないと信じております、断じて。
…そういう裏事情はこれっぽっちも関係なく、ただただ不遇な作品の主人公、『エリア』。
現在はただの単純能天気キャラと化しています。
…そのうち余裕を見つけてまた描こう…絶対。