作業の手間上、どうしてもやらざるを得なくなりまして、コントロールパネルのディティールを製作中。
スプリガンXの時よりも細かめに、でも成型のことを考えて極端な逆テーパーや段差を生じさせない程度に…と気にしつつ、細かく切り出した薄めのプラ板数種を組み合わせてそれっぽく配置してゆきます。
今回の場合、リアリティーを気にするなら左右アンシンメトリーでも決しておかしくは無かったのですが、結局同じレイアウトにしてしまいました。どっちが正解かは正直判断つきかねますので、こういう場合は「無難」な方を選択。
ちなみに…、一応図面…以前の落書きレベルのデザインは描きました…いや、「描いた」のレベルじゃないな…これ↓
少々時間がかかりそうですがもう少しディティールを入れてみるべく作業続行中。
もしかしたら次回更新は遅れるかも知れません…。
漫画描く係と物作る係でもう一人自分が欲しいです。…何て書くと、藤子F不二雄の漫画だと絶対ケンカになってしまうパターン。
スプリガンXの時よりも細かめに、でも成型のことを考えて極端な逆テーパーや段差を生じさせない程度に…と気にしつつ、細かく切り出した薄めのプラ板数種を組み合わせてそれっぽく配置してゆきます。
今回の場合、リアリティーを気にするなら左右アンシンメトリーでも決しておかしくは無かったのですが、結局同じレイアウトにしてしまいました。どっちが正解かは正直判断つきかねますので、こういう場合は「無難」な方を選択。
ちなみに…、一応図面…以前の落書きレベルのデザインは描きました…いや、「描いた」のレベルじゃないな…これ↓
少々時間がかかりそうですがもう少しディティールを入れてみるべく作業続行中。
もしかしたら次回更新は遅れるかも知れません…。
漫画描く係と物作る係でもう一人自分が欲しいです。…何て書くと、藤子F不二雄の漫画だと絶対ケンカになってしまうパターン。