![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/00afb55e5fe32250905e3ac39daac240.jpg)
ターレットの部材切り出し作業中、切り屑の多面体が妙に気になったのでちょっと小休止、こんなお遊び制作をしてみました。
これも一つのミキシングビルド?(どちらかといえばスクラッチビルドか…?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/a3bce26a3dbb5efa145769c3b42fd216.jpg)
①切り屑を対称に張り合わせるの図。人間の脳にはある規則性を持った形状を「顔」として認識する働きがあるのだそうで、特に日本人はその感覚が非常に優れているのだそうです(もっとも最近の若年層は情報の氾濫に伴ってその感覚が鈍化しているとも言われておりますが…さて?)。
直線的なこの切り屑パズル多面体もそう言われて見ると顔に見えてくるから不思議です。
②まぁ、さすがに「人間の顔」にはいくらなんでも見えないので「怪物の頭」に見立ててみました。工作はごく簡単にジャンクパーツをくっつけて「角」を追加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/03c1b43de238be56e7e9c6a542160b1a.jpg)
さらにプラ板で顎を追加。メカっぽいので銀色に塗装してみました。
うん、「宇宙からやってきた悪の生命体」っぽいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/ff56c5e6cc4bb77022049c5a988d25ed.jpg)
実はこの「悪い奴の頭」には、既存のプラモデル商品にもっと最適な素材があります。
一連のガンダム系MSの後頭部、これを目(ゴーグル)に見立てるとご覧の通りのいかつい「悪い奴」の頭が簡単にあつらえる事ができます(ただし本来の表、つまり作例の裏をどうにか工作しないと裏がガンダムのまんまですが…)。
…えっ?確信犯ですか?
まぁ、私も決して嫌いじゃありませんので…。
これも一つのミキシングビルド?(どちらかといえばスクラッチビルドか…?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/a3bce26a3dbb5efa145769c3b42fd216.jpg)
①切り屑を対称に張り合わせるの図。人間の脳にはある規則性を持った形状を「顔」として認識する働きがあるのだそうで、特に日本人はその感覚が非常に優れているのだそうです(もっとも最近の若年層は情報の氾濫に伴ってその感覚が鈍化しているとも言われておりますが…さて?)。
直線的なこの切り屑パズル多面体もそう言われて見ると顔に見えてくるから不思議です。
②まぁ、さすがに「人間の顔」にはいくらなんでも見えないので「怪物の頭」に見立ててみました。工作はごく簡単にジャンクパーツをくっつけて「角」を追加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/03c1b43de238be56e7e9c6a542160b1a.jpg)
さらにプラ板で顎を追加。メカっぽいので銀色に塗装してみました。
うん、「宇宙からやってきた悪の生命体」っぽいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/ff56c5e6cc4bb77022049c5a988d25ed.jpg)
実はこの「悪い奴の頭」には、既存のプラモデル商品にもっと最適な素材があります。
一連のガンダム系MSの後頭部、これを目(ゴーグル)に見立てるとご覧の通りのいかつい「悪い奴」の頭が簡単にあつらえる事ができます(ただし本来の表、つまり作例の裏をどうにか工作しないと裏がガンダムのまんまですが…)。
…えっ?確信犯ですか?
まぁ、私も決して嫌いじゃありませんので…。