
こんにちは( ´ω`)ノ
さぁー今日もいい天気!
スカッと爽快!湯平温泉・ばん屋でございます。
今日も朝から畑の野良仕事です ( ´ω`)ノ
たくさん汗をかいてさらなる生命の息吹を感じることができればと考えております。
こういう時は熱中症にも気をつけなくちゃいけませんよねー
そういえば昨日の事なのですが、ホームセンターに買い物に行ってきました。
その道中、なんとマスクを忘れていることに気づきました。
(; ゚Д゚) コリョコマッタ!
宿主の所在位置よりホームセンターへはやはり田舎ということもあり、車で移動します。
マスク忘れに気づいたのは宿から大概いい距離のところで気づきましたので今更引き返せれない。
こんなザマであります。
しかし、拾う神アリ。
カミさんも昨日はたまたま車で外出しており、早々に連絡を取ったらなんとマスクのスペアを持っているとのこと!
地獄に仏!
いやぁ~、このご時世。一応でもちゃんと持っていないといけませんよね?
気をつけよっと。

そういうこともあり、帰宅後カミさんが「車に積んでおくように」ということでスペアの手作りマスクをくれました。
ここ最近ずっとマスクを作っているようです。こう言っちゃなんですが、継続は力なり。
だいぶ腕を上げていますよ。
( ´ω`)
【 Web Site 】
【 Twitter 】
【 Instagram 】
https://www.instagram.com/banya.wakaokami/
【 Facebook 】
https://www.facebook.com/inn.banya
【 Youtube 】
https://www.youtube.com/channel/UCeuntpfcl3cRie20gVDrXTQ/
【 flickr 】- フォトアルバム
https://www.flickr.com/photos/ban-ya_inn/
湯布院・湯平方面へのご旅行の際には是非とも当館をご利用ください。
お二人様の温泉旅行の演出を少しでもお手伝いできればと切に思っております!
そんなお二人旅行を応援するばん屋でございます。
お二人でご旅行を考えてらっしゃるのならぜひ当館をご活用ください( ´ω`)b
コメントありがとうございます。
備えあれば患いなしなのですが、ほかの事に気が行ってすっかり忘れてしまってました。
それと素晴らしい句ですね!マスクの矢模様が鯉のぼりのあの風景を思い浮かべますね♪
お見事!ヽ(・∀・)ノ
本当のことを言えば自分は一瞬、この模様が藤の花に見えたんですよ。
見て思うお大事マスク藤の花
ってなもんです。
これでコロナを退治したいですね。
(*´・ω-)b
拙句
かぜ吹きて矢車防ぎ鯉ながし