皆さんこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/718aa3dc44032bf45c842ccb3c07c718.jpg?1580454479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/17309e1523cc8ca9547fcac446934e11.jpg?1580454795)
年も明け早いものでもう二月ですね( ´ω`)
先日、初詣に行ってきました。
ここのところ毎年恒例、臼杵の福良天満宮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/718aa3dc44032bf45c842ccb3c07c718.jpg?1580454479)
こちらの神社、妻(若女将)の実家からすぐのところにあります。
地元の方そして湯平温泉同様「男はつらいよ・花も嵐も寅次郎」の撮影にも使われたこともあり、県内外よりよく参拝者がいらっしゃいます。
そんな賑やかな福良天満宮。今年は神社の社務所でこちらの招き猫を当館にお迎えする事にしました( ´ω`)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/17309e1523cc8ca9547fcac446934e11.jpg?1580454795)
普通の招き猫と言ったら白猫、よく見たら三毛猫。たまにある黒猫バージョンなんてのがありますよね?
しかしながらこちら臼杵では「赤猫」というのが有名なのです。
赤猫の諸説はいろいろありますが詳しくは下記リンクよりご参考にしてください。
そんでもってここ臼杵の福良天満宮では赤猫の招き猫を社務所にて用意されています。
ホントのことを言いますと実はこちらの招き猫となんだか目があった気がするんですよね( :3 )
そんでもって「連れて帰れ」と言われた様な気もしちゃいました。
そんなこんなで令和2年より当館のシンボルとして共にお客様をお迎えしたいと思います。
招き猫共々、今年も何卒よろしくお願いいたします。