杵築にある「魚市魚座」に行ってきました
ここはテレビでも何度か見ていたので、やっと行けました(笑)
早速注文
牡蠣が大好きな私はまずは焼き牡蠣から
いやぁ、テンションあがりましたネ
ぷっくりとアツアツの牡蠣。。。かぼすをちょろっとかけたり醤油をたらしらり。。。
一口食べ、あまりの美味しさにたまらなく幸せを感じました
汁も絶品濃厚で美味しい
次にサーモン&イクラ丼
新鮮で大変美味しかったです
ペロッと完食
魚介類が好きな方は是非一度足を運んでみてください
杵築にある「魚市魚座」に行ってきました
ここはテレビでも何度か見ていたので、やっと行けました(笑)
早速注文
牡蠣が大好きな私はまずは焼き牡蠣から
いやぁ、テンションあがりましたネ
ぷっくりとアツアツの牡蠣。。。かぼすをちょろっとかけたり醤油をたらしらり。。。
一口食べ、あまりの美味しさにたまらなく幸せを感じました
汁も絶品濃厚で美味しい
次にサーモン&イクラ丼
新鮮で大変美味しかったです
ペロッと完食
魚介類が好きな方は是非一度足を運んでみてください
大分市内、府内5番街にありますカフェ「ESPOSITO」
以前から好きだったこの店
何度かケーキは食べた事ありますが、夕食を食べる事に
いえ、もちろん食後にケーキも頼みましたが(笑)
ピザにミルクグラタン、明太子と青じそのパスタ
ビールを飲みながらゆっくりと食事を満喫すぐに酔ってしまいへろへろになりましたが
とっても美味しかったです
そして別腹のケーキ
奥がエクレア、手前がチョコチーズタルト
個人的にですがここのお店のケーキは本当に美味しいです
こちらも大変美味しくいただきました、満足
機会ある方是非行ってみてくださいませ
午後よりまた散歩に行こうと場所をかえることに
ちょっと上へあがれば雪。。。まだ溶けてなかったです
さらに走るとまた雪。。。
この日はとても暖かったのに、日が当らない所はこうして雪道です
しばらくツルツル滑りながら走りました
当館より車で約10分ほど走ると山下池へ到着
なんと!向こうの方は凍ってるではありませんか
そして近くに行ってみたところ。。。
素晴らしい綺麗でした
思わず凍ってる上を歩いてみました
非常に楽しかったです(笑)
釣りをしてる方もいらっしゃいました
雪がまだ残っていた為散歩コースは雪で靴や靴下が濡れてしまい、結局引き返すことに
春にまた行ってみようと思います
昨日のブログの続きです
湯平のふれあいホールにて13時半よりイベント開始
皆様それぞれ緊張の中まずは1対1での3分間スピーチ、そしてゲームに質問コーナーがありました。
だんだんと緊張もとけ、次は場所を変え17時より「アジト」で立食パーティ
ここでの料理は大変豪華
志美津旅館の佐藤料理長先生や、女将さんなどを含め皆様に作っていただきました
味も見た目も最高の1品1品で、ゲストの方々も満足だったと思います
スタッフの方々皆様、大変お疲れ様でしたありがとうございました
そして、カップルはな~んと
5組
できました
我々の友人もカップルになり、とても嬉しい限りでございます
今後はゆっくり愛をはぐくんでいってほしいと思います
しかしどこに縁が転がっているかわからないもんですネ
一つ一つの出会いを大切に、人を大切に、ご縁を大切に。。。これは私のモットーです。いえ。。。いつも自分に言い聞かせております(笑)
今後も湯平の活性化にバンザイ
以上、貴重な報告でした