もう何度目の霜になるでしょうか
雪は少ない土地ですが少しの雪でも恐怖です 降らないことを祈ります
どんどん冷え込みが強くなり 耐寒性の無い植物はあらかた枯れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/29b31dccd02487706a370b85f97046cd.jpg)
アルテルナンテラリトルロマンス
こんなに無残な姿になりました 抜くしかないですね
思いのほか頑張っているのが薔薇です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/eda3c21c45f501aa33b30d1255e99bc9.jpg)
特にミニバラは葉も元気です 落葉樹という話も聞きますが
品種にもよるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/3175e1ebee10ca0eea6029c34169323a.jpg)
寒風に揺れるアイスバーグ もう咲かせない方が良いのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/35614ee146fca562d123a751a38e289c.jpg)
こちらも弱々しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/614f56ba31de49876c3f9029ecd62191.jpg)
マリエ(花嫁)も蕾が皴 間もなく剪定の時期ですからこのままに
高い所で咲く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/1f412e39ad9465faac4def9b15051d78.jpg)
サザンカ サザンカと言えば木枯らしを思い浮かべます
軒下組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/b884cc87e0aac1622cae7a59c3d45f17.jpg)
サントリーコロロ 派手な色ですが少しならという所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/6ae71fc8e932459b0a8c16933c99ceb7.jpg)
プリムラ・マラコイデスの花がびっしり咲いてます
ウィンティーも欲しいところ もう暫く我慢します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/02/24e72730704072f61caacb4fb0e2bed3.jpg)
後ろの大きな葉はラナンキュラスラックス
葉っぱだけなんてことになりませんように 初めての開花が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/de/9bfa2c9874ae395f9bf9e625a2f216d4.jpg)
出窓の下がとても気に入ったようでどんどん増えてます
寒いのが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/bed64ae8d19cb7522183f50a1d2c6a42.jpg)
夏には枯れかかっていたオステルマム 元気になってきました
毎日夕方には防寒対策に忙しいのですが 冬には耐寒性のある物だけを
育てればいいと思う物のやはりきれいな花も欲しいです 悩ましい事!
それではまた