連日の猛暑 灼熱地獄という言葉が頭をよぎります
庭は毎日朝夕頑張って水撒きしているので 何とか元気を保っていますが
道端の叢は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e1/282f4052705b10671a31bd3035a3f3dc.jpg)
チリチリに枯れています
庭も放っておけばこうなるんでしょうね
日陰に移動させたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/38cddbe41bf49282316f00f1ff7064db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/4cb4c72d02a19acb391aa8ad783f4c1e.jpg)
ペチュニアが元気になりました
ただ 日照がいくらか足りないようで葉に力強さがありません
直射日光にも強い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5f/0dc2adce428b841d29c4eb9c039b5abe.jpg)
デュランタが良い色で咲いています
貴重な一輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/3d63b6e2f62a1e1a6f30b96eb5e9a126.jpg)
今頃咲いた四季咲き紫陽花・霧島の惠
夕方には干乾びたようになりますが 朝はきれいな虹色です
薔薇は意外と元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/043d675ee57f440c3dae4748785fdaba.jpg)
この暑さなのに咲いているコーヒーオーベーション
他の薔薇も赤い新芽が次々に出てきています 例年夏は葉が無い事が多いのに
名前が判明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/814e365125dd3c784f46ac0c2d16ecc2.jpg)
去年 勝手に芽生えて名前が分からないまま放っておいたこの植物
人気ブログ・「リナリアの庭から」を拝見して「あっ これだ」と思いました
ユーパトリュームグリーンフェザー
お花屋さんで売っているようなプランツだったなんてラッキーです
michiyo2859様ありがとうございます
それでも秋は来るのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/0913e9df252f1abec8a411e746cfa041.jpg)
毬栗が沢山落ちていました