見出し画像

花子の庭

冬ごもりの庭

今朝はこの冬一番の寒さだったように思います
僅かに弱々しい日が差しても気温は上がらず 庭も沈黙している風情です
二日外出が続いて滞っていた庭仕事をと思って外に出ても寒くてかないません
ほんの少しだけ薔薇の剪定をしました

        
               パシュミナ

    
            咲けばこんな花です
    鋭い棘が多いのですがコロンとした花はとても花持ち良好です

        
           ホワイトピーチオベーション

     
              こんな花です
        冬にはかなり濃いピンクになります

切るに切れない

     
          まだまだ頑張るグリーンアイス
         赤い蕾が何とも可愛らしいですよね

     
    春と夏には白と淡いグリーンなのに寒くなるとこうなります

今年はビオラを植えるタイミングを逃してとても少ないので殺風景です

      
      寒さの中ペチュニア・アズキフラッペが咲いていました
          沢山は咲かないでしょう

        
             白椿はまだかたい蕾

  花屋さんに行けば ラナンキュラスやアネモネが並んでいるだろうし
  レウィシアも出回っている筈 もしかしたらローダンセマムも・・・
  花屋さんに出かけたい気持ちでそわそわしますが まずはバラ剪定を
  終わらせてからと言い聞かせています
  今週いっぱいは寒い日が続くようですが暖かい日が戻りますように
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事