見出し画像

花子の庭

もう少しもう少し

昨日は冷たい風が吹き荒れて気温13℃とは思えない寒さでした
今日は暖かい日差しが心地よく庭にいるのが楽しい一日でした
鉢底から根がはみ出したカレンジュラを一回り大きい鉢に植え替えたり
零れ種の苗を定植したりちまちまと働きました

初咲き

     
      
              クロッカス
        早くから芽を出していたのにようやくの開花
      いくつかの色が咲く筈ですが 今年も黄がア一番乗りです

          
       早くから芽を出していたのにようやく咲き出しました

          
              スノードロップ
         日陰でひっそりと俯いて(ピンボケでした)

咲きそうで咲かないプリムラジュリアン

     

     

      
      
       
        
              待ちましょう

零れ種の芽を探す
           
      
             ノースポール

      
          宿根ビオラ・ラブラドリカ
      何だったかな?と思い出せない芽も色々出ています

豪華な花
 
     
       ラナンキュラスが開いて次の蕾が窮屈そうなので
            切って飾りました
   茎が短くて不格好なので周りに伸びすぎたローズマリーの葉を
           あしらってみました

  明日と明後日はは16℃になる予報ですが その後はまた寒波が! 
     気温差に翻弄されます 体調に注意ですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事