
ちょっと便利
今日も降ったり止んだりの落ち着かないお天気でした ようやく近日中に梅雨が明けそうですが...

折り合いをつけて暮らす
ず~っと気まぐれなお天気で 日照が足りずジニアとかカリブラコアなど夏の花は ...

お~ 咲いた!
他のタチアオイは咲き終えたのに なかなか咲かない一株に花が! 貧弱な蕾で咲...

主役は去って
咲き誇ったカサブランカが萎れて 舞台はその他大勢の世界になりました ...

ユーフォルビア・ダイヤモンド
掲題は夏庭の定番 白い小花です 一重がダイヤモンドフロスト 八重がダイヤモン...

雨に耐えたカサ
13日に咲き始めたカサブランカ やはり雨に襲われました それでもよく頑張って...

カサブランカと夏の花
昼からまた雨になりましたが 昨日の蒸し暑さに比べば ずっと凌ぎやすい気温です 先に咲いた百合は雨にたたられて無残な姿になりましたが 新たに真っ白い百合...

蓮の花を見に
大船フラワーセンターの蓮が見頃を迎えているというので行ってみました 6月半ばよりは入場者が増えていましたが まだ閑散としていました 検温 手の消毒をして中に入...

濡れそぼつ
テレビに写される各地の水害の映像を見て 呆然とするばかりです 河川の水量があれだけになる雨の降り方とはどんなものなのでしょう? 経験のない者には想像も...

百合
時々激しく降ったり 小雨になったり典型的な梅雨模様です 九州では球磨川が氾濫して大変なことになっていますね 心が痛みます 毎年どこかで繰り返される自然災害 今年はコ...