似顔絵教室、今回の課題は「志村けん」さん。
うーん、描き易そうだが・・・いざ下書きを始めるもまたまた描いたり消したり。
ヤッパリなかなか決まらず。
今回は特に顔の十字線をしっかり決めるよう努めた。
(指導はいつも 輪郭と十字 をしっかり取ること)
どうしても肖像画風になるなぁ。まだ思い切ったデフオルメまで頭がついていけない。
1.5時間で少なくても2枚は仕上げられるよう観察眼を磨かなければ・・。
あと、各部品の描き方だ、これまで自分のもってるイメージが先行して、こんなもんだ・・で描いてしまいがち。
特に「目」。今回少し開眼?した様な気がするなぁ。
しばらくはTVを見ても人に会っても、ジ~ッと顔をみつめたりして・・・「変なおじさん」にならないように気をつけようっと!
しむらけんさん/A4画用紙/筆ペン+墨汁/ホルベイン/80分
うーん、描き易そうだが・・・いざ下書きを始めるもまたまた描いたり消したり。
ヤッパリなかなか決まらず。
今回は特に顔の十字線をしっかり決めるよう努めた。
(指導はいつも 輪郭と十字 をしっかり取ること)
どうしても肖像画風になるなぁ。まだ思い切ったデフオルメまで頭がついていけない。
1.5時間で少なくても2枚は仕上げられるよう観察眼を磨かなければ・・。
あと、各部品の描き方だ、これまで自分のもってるイメージが先行して、こんなもんだ・・で描いてしまいがち。
特に「目」。今回少し開眼?した様な気がするなぁ。
しばらくはTVを見ても人に会っても、ジ~ッと顔をみつめたりして・・・「変なおじさん」にならないように気をつけようっと!
しむらけんさん/A4画用紙/筆ペン+墨汁/ホルベイン/80分