![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/4b190f8af7baeeec124c10e2706369e9.jpg)
ハガキシリーズの3 水彩画です
身近なものばかりですが・・・今回は「梅」です
私が何より好きな「うめぼし」、女房殿が今年も漬けてくれると頑張ってくれました
まだ青いうちのものも描きたかったのだが、いつの間にか色づいてた
塩漬けの前のものを描いた
*恥ずかしながらWATORFORD紙の「WHITE」と「NATURAL」違いが分からず、これ迄何となく使っていたが
今回、色の乗りやにじみ具合がかなり違うという事が分かった(今頃・・!!)
自分には、NATURAL の方が合ってると思う(嬉しい発見!な~んちゃって)
梅干し用梅/WATER FORD300 (natural)/ホルベイン・パステル
身近なものばかりですが・・・今回は「梅」です
私が何より好きな「うめぼし」、女房殿が今年も漬けてくれると頑張ってくれました
まだ青いうちのものも描きたかったのだが、いつの間にか色づいてた
塩漬けの前のものを描いた
*恥ずかしながらWATORFORD紙の「WHITE」と「NATURAL」違いが分からず、これ迄何となく使っていたが
今回、色の乗りやにじみ具合がかなり違うという事が分かった(今頃・・!!)
自分には、NATURAL の方が合ってると思う(嬉しい発見!な~んちゃって)
梅干し用梅/WATER FORD300 (natural)/ホルベイン・パステル
画風も、未だに悩み迷いながら試行錯誤しております。まだまだ上手くなりた〜いなんてね。
徳さんは相変わらずご活躍で元気一杯ですね。