今日は「井戸端水彩画教室」
最近はもっぱら世間話や終活話などで、筆は動かずでしたが
今日はみんな真剣に絵を描いた・・ような?
自分は、ハガキシリーズで、またまた「玉子」を描く
油でも描いたがなかなか仕上がらず、水彩でえいやっ!と描いた
丸みとつるっと感が・・・・?
WATER FORD300g/はがき/ホルベイン
最近はもっぱら世間話や終活話などで、筆は動かずでしたが
今日はみんな真剣に絵を描いた・・ような?
自分は、ハガキシリーズで、またまた「玉子」を描く
油でも描いたがなかなか仕上がらず、水彩でえいやっ!と描いた
丸みとつるっと感が・・・・?
WATER FORD300g/はがき/ホルベイン
次は、なに卵にしましょうか?なにぶん気分次第ですから・・・困ったものですね。
身近でありふれたものを、いかに・・らしく?描くかでしょうか。なんちゃって。
本当に食べられそう。
生卵もリアルです。
いかに・・らしく そのままです。
卵料理が一番簡単なもんですから。
とりあえず、身近な材料を描いていこうかなぁ・・・と思い立ったもののあまり長続きはしませんね。
それにしてもめぐんさん、 一ヶ月の自由人生活とは幸せいっぱいですなぁ。うらやましい限りですね。