なんちゃってイラスト

おまけの人生、イラストに乾杯なのだ!

水彩イラスト?

2006-08-31 | 水彩画
気温は高くても湿度が低くさわやか・・秋近し・・?
畑のミニトマトをスケッチしようとしたが、アングル探している間に
蚊の襲撃を受ける・・この~!かゆいんじゃないか!止めた!
辛抱が足りんです。
で、部屋で何となくイラスト。塗りは水彩画気分・・・。

結局、ドレス?の塗りを失敗。廃品に出したくなるようなドレスになってもうた。
塗りの失敗例です。トホホ・・・。
  WHITE WATSON/ホルベイン
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いわさきちひろの模写 | トップ | イラスト水彩 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めぐんです)
2006-09-01 15:02:40
顔の”塗り”が失敗でなかったことが

ホッとするのは私だから?(女性なら誰でも・・)

ドレス、廃品に出す前に私にご一報を!



返信する
めぐんさん (シャトルです)
2006-09-01 16:18:35
お~危ないあぶない!

もし、顔なら袋たたきにされるところでした。

いま、水彩の色作り中で、あれこれやってます。

塗り方次第で、すべてがパーになったり、以外に面白かったり・・・真剣?です。
返信する
ペンと淡彩がいいかも。 (蛸林)
2006-09-01 18:56:21
えぇ~!?

塗り失敗ですか?

結構いい感じだと思うんですけど。

魔女の服と言われれば・・・そうかなとも思ちゃいますが。

ビロードみたいな感じで良いと思うんだけど。



ところで、この絵、線も塗りも生き生きしてて良いですね。

ヨーロッパの童話の絵本に出てきそうなタッチですね。

この絵かなり好きな方です。

線は、鉛筆のようにもペンのようにも見えますが、どちらでしょう?



イラストに慣れているシャトルさんだから、いっそのこと、耐水インクを使ってペンで描いた線に水彩で彩色するのって似合いそうな気がします。



memo)

ご存知かもしれませんが、耐水インクの例です。

レタリングゾル

ラウニー アクリルインク

ドクターマーチン ピグメントカラーインク

ホルベイン ドローイングインク

返信する
蛸林さん (シャトルです)
2006-09-01 21:55:14
いつもありがとうございます。

塗りは失敗だと・・。自分のイメージと掛け離れました。

紙の上で調整すると間違いなく失敗してしまうような・・。

収拾できなくなります。怖いです。結果お-ライの場合もありますが。

線は、ステッドラーの8Bです。ステッドラーの濃い鉛筆は粘りっけがあって、水彩など上塗りしても流れません。

一番好きなのは、ダーマトなんですが小さな絵には向きませんね。F8前後でしたらのびのび描けるかもしれません。

コンテやチャコールだと絵の具が濁りますね。

アナログイラストでは耐水インクはよく使いました。

ドクターマーチンが良かったです。

あと、ホルベイン、パイロットの証券用インクです。

ラウニーアクリルインクなんて知りませんでした。

今度買ってみたいです。

ただ、インクは、線がはっきりしすぎて最近あまり使いません。

今はダーマトに代表されるように「かすれ」の味を求めています。

モノクロには墨汁に爪楊枝が一番合ってましたが、カラーには合いません。いろいろむつかしいですね。
返信する
「かすれ」 (蛸林)
2006-09-01 22:23:06
「かすれ」ですか・・・

ダーマトみたいに描けるのは、油性色鉛筆(普通の色鉛筆)もそうですよね。

ダーマトよりも細く芯を削れるので、、私はこれを試してます。

色も色鉛筆だけにある程度選べるし。
返信する
油性色鉛筆 (シャトルです)
2006-09-02 12:04:23
油性色鉛筆・・・って特殊な鉛筆かと思ってましたが、子供の頃から使ってる普通の鉛筆なんですね。

そう言えば昔買ったのがありましたありました。

なんと「三菱ユニ」で72色の化粧箱入りの豪華なものが。

使った色は数色でほとんど新品同様でした。

早速使ってみたいです。
返信する
色鉛筆 (蛸林)
2006-09-02 12:31:07
色鉛筆は、メーカーに因って固さとか違うし・・・

私は、選ぶのが大変なので、とりあえず、ホルベインのを使ってますが、まだ、どれがいいのか捜している最中です。

まぁ、水彩と併用するダーマトの代用なら、黒、セピアとグレーでも試せばいいのでしょうが。

あと、ハイライトを入れるのに白があると便利かも。

ホルベインから、ペンタイプの「油性色鉛筆ぼかし液メルツペン」というのが出ていますから、これを使うと柔らかくぼけますよ。

http://www.yumegazai.com/default.asp?mode=product&pc=hl-op807



油性以外にもパステル色鉛筆や水彩色鉛筆が売られているようですが、水彩と併用するにはちょっと具合が悪いですね・・・

返信する
蛸林さん (シャトルです)
2006-09-02 23:15:54
いつも情報ありがとうございます。

いろんなものがあるんですね。驚きました。

あとは紙との相性ですね。



話し変わって、リキテックスにも興味あります。

忙しくなりすぎますが・・・。
返信する
リキテックス (蛸林)
2006-09-03 01:01:00
とりあえず・・・

020 イエローミディアムアゾ

003 ミディアムマゼンタ

042 フタロシアニンブルー

057 マースブラック

065 チタニウムホワイト



ジェッソ(地塗り剤)



ジェルメディウム(光沢+盛り上げ)

グロスポリマーメディウム(光沢)

マットジェルメディウム(艶消し+盛り上げ)

マットメディウム(艶消し)

のいずれか。

を揃えて試してみたら良いと思います。



現代的な厚塗りの油絵のように描くのなら、レギュラーとジエルメデイゥムの組み合わせになります。

古典的な油絵のように描くなら、レギュラーかソフトとグロスポリマーメディウム。

日本画のつや消し調ならソフトとマットメディウムでしょうか。



私は、ソフトと、水晶末(水晶の粉)を混ぜるのでマットメディウムを主に使っています。

筆は、ナイロンの筆を用意して下さい。

水彩の筆と兼用にするとすぐにダメになります。(^^;)



note)

白キャップ(レギュラー)/黄色キャップ(ソフト)/灰色キャップ(ガッシュ)
返信する
P.S.リキテックス (蛸林)
2006-09-03 01:16:43
水彩調なら、ソフトと、薄めたときの定着不足を補う

ペインティングメディウム か スロードライ ブレンディングメディウムの組み合わせがいいです。



後者は、乾きが遅くなるのでグラデーションを奇麗に作れます。
返信する

コメントを投稿

水彩画」カテゴリの最新記事