なんちゃってイラスト

おまけの人生、イラストに乾杯なのだ!

課題をペインターで・・

2008-11-09 | 水彩画
アナログ水彩・イラストを描いていると、たまにはデジタル画も描きたくなる。
当然逆の場合も・・・。

仲間展の課題にPainterで挑戦してみたがあまり新鮮みがないような・・・。
何せブラシ設定がその都度違うのでちょっと煩わしいなぁ。

使い方次第ではもっと面白い絵も描けそうだけど、今日はここまで。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
独房の様子 (徳さん)
2008-11-09 20:03:12
中々よく整理されているお部屋ですね。落ち着ける部屋ですね。私も欲しいです。デジタル画というのは写真を加工するのですか?全くの素人の愚問です。
返信する
Unknown (ふたば)
2008-11-09 20:05:26
ここまで描けるんですねぇ。落着いたいい色です。
返信する
徳さんへ (シャトルです)
2008-11-09 21:21:07
アイディアとか何かを集中するには狭くても最適?ですね。
デジタル画にもいろいろあります。
ソフトによっては下絵をなぞるようにして色もそっくり描く方法もあります。スケッチのようにモチーフを見ながら描く場合もあります。
絵の具と一緒で使い方次第ですね。性格を知って使いこなすしかなさそうです。
返信する
ふたばさんへ (シャトルです)
2008-11-09 21:29:57
いかに頑張ってもデジタルはデジタルのようですね。
これからはいかにアナログに近づける?かでしょうか。
デジタルの良さもあるとは思いますが・・。
返信する
言われなければ… (moji)
2008-11-13 16:11:49
分りませんでしたよ。デジ画って。パステルかな?って思いました。この課題このように写真どおりに描いた人はいませんので ギャラリーにぜひ出してください。
返信する
mojiさんへ (シャトルです)
2008-11-14 10:57:06
どうもコメントありがとうございます。
デジタルと割り切って徹底的に使いこなせればいいのですが、中途半端です。
いまいち納得いかず投稿は見合わせていました。
返信する
Unknown (kei)
2008-11-29 01:50:15
課題 描いていただきありがとうございます。ちょっと出かけている間にコメントするチャンスを失ってしまいました。
ホントにうまいですね!
この絵、PCモニターで見ていると何かの拍子に手前の草のところがモアレか何かで揺れているように見えることがあるんですよ! ビックリしました。
返信する
keiさん (シャトルです)
2008-11-29 14:24:04
お立ち寄りありがとうございます。
keiさんの素敵な課題写真のお陰です。
今回はpeinterで描きました。いかに手描き風に仕上げるかが課題でしたが壁は厚いですね。まだ不満が残ります。
また素晴らしい課題の提供をおねがいします。
返信する

コメントを投稿