![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/51f50cfe7e2c1be055a2bd1993939ef2.jpg)
昨日は水彩画クラブの仲間と、浦安までスケッチに。
生スケッチの難しさを痛感(いつもじゃん)
一枚仕上げるつもりが・・ぜ~んぜんダメ!
4~5枚のクロッキーで終わる。先行きが思いやられるなぁ。
課題の一枚・・余すところ後一日・・明日中になんとかしなければ・・。
何をやっても締め切り間際だなぁ~。
だめなら花にしょうか。 クロッキー帳にシャープペンシルB3
生スケッチの難しさを痛感(いつもじゃん)
一枚仕上げるつもりが・・ぜ~んぜんダメ!
4~5枚のクロッキーで終わる。先行きが思いやられるなぁ。
課題の一枚・・余すところ後一日・・明日中になんとかしなければ・・。
何をやっても締め切り間際だなぁ~。
だめなら花にしょうか。 クロッキー帳にシャープペンシルB3
ここは、ひとつ「イラ水」というのも悪くないかも・・・
と思ったりもしましたが・・・
水彩画クラブの他の人にある程度合わせなくちゃなんないのかな?
クロッキーと写真とで少し手抜きな感じですが、ようやく2枚目を仕上げました。
額装するとなんとか見れるかなぁ~なんて。
これで、額装3枚目です。いずれもF6です。
追い込みに強いのでは? 今残花の桔梗が風情をかもし出して咲いてます このスケッチの仕上げが楽しみです 浦安の運河など良いスケッチ場所が有るといいですね!
我が家の桔梗は2本しかありません。うち一本はまだ蕾み、もう一本は既に枯れかかってます。
花音痴にはなかなかむつかしいですね。
浦安運河、無理矢理仕上げました。