goo blog サービス終了のお知らせ 

葉月かおりの「自己満足」のブログ。

書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムを大絶賛応援中。チームの行く末をゆる~く見守ります。

「弱り目に祟り目」を脱したはいいけれど…

2022-08-20 22:40:16 | 北海道日本ハムファイターズ
どうもです
大絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます

前回分はやれコロナ離脱だやれ負傷離脱だと
「弱り目に祟り目」「泣きっ面に蜂」状態だとしました

そんなコロナ離脱組も続々戻ってきています
負傷離脱組も今週中に復帰してきました
「あんたら本当に大丈夫なの無理してないよね?」という気持ちしかないですけど
剛ちゃんうわっちいずれも完全ではないとのことなので

それなのに
何か訳の分からない負け方したり
「あんたそれコリジョンではないだろうけど走塁妨害と言わないのかい?」みたいなことがあったり
ああその時の3連戦は「弱り目に祟り目」のオンパレードだったよね
何より何年楽天さんのカモになれば気が済むんですかこのチームって

気が付けば本日今季最悪の借金21
ちなみに昨日今日は試合結果しかみてません
地上波BS放送無し
ラジオ中継はあってもどうせあっち寄りでハムの事なんて悪口しか言わないだろうし
ああでも見聞きしなくて良かったと思うどうせ途中で見切っていただろうし
今日もこう叫ばないといけないようです
またまけたのかー…(泣)
「自滅の刃無限連敗編」また開始になるんですかこのチーム…
そんなもんは再放送などしなくてよろしい

あのですねビッグボスさん
昨年以前に前監督の栗山さんが対ソフバン戦に臨む時
「このカード全て勝つ」だの「3連勝します」だのとコメントしたんですが
そのコメントをした際には悉く返り討ちにあったんですよ
あなたも今回「3連勝します」って言っちゃってますよね
現在今カード2連敗負け越し決定ですが思いっきり返り討ちじゃないですか
だから今後九州開催の対ソフバン戦で「3連勝します」と豪語するのは止めましょう
もれなく返り討ちの刑に処されますから

それにしても
コロナ離脱組や負傷組が帰って来ているというのに
離脱組復帰前より状態が悪いってどういうことでしょう
勝てなくなってしまったのは何ででしょう

私的意見「清宮野村の守備位置元に戻そうよそうしたら二人とも少しは息吹き返すかもよ」

それと「普通にやろう普通に!」
正直「いやその守備位置にその人はないわー」「この打順はないわー」なことが多過ぎる
いくらコロナだ何だでトライアウト期間延長になったとはいえ
本当に守備位置なり打順なり固定出来ないものだろうか
あともう奇策読まれてると思うよ他球団に…

先日公式戦札幌ドーム最終シリーズのチケット発売となりました
本当の最終戦は平日夜なので行けませんが
管理人の札ド最終戦は9月24日になりそう

ハムは今のままでは絶対終わりません
そう言いたいけどさ
堂々と言えるような要素がどうもない
期待したいのは剛ちゃんが首位打者取れるかどうか位かな
お願いですから松本剛さんを首位打者にして下さい
今のハムにはこれだけが希望なんですから

改めてまたこの画像出すね

ハムの呼吸使ってくれ!!!!!

明日こそは何とかして下さい
返り討ち状態は本当嫌ですし
何より「またまけたのかー」と叫ぶのはもう嫌ですから

おまけ話
今季は現地観戦が増えました
戦績は大絶賛負け越し中なのがイヤーンな感じですがね
レフスタからいつも見ていますが執念先輩の好感度何気に上昇中
先輩って守備につく時いつも外野席に向かって一礼するんだよ
自身がファンクラブ会員ってこともあるかもしれないし
ファン目線で見ていたことがあるってこともあるかもしれないし
何にしても何か好印象だよね
8月11日の試合の同点HRは現地で見ていて本当良かったです


宜しければひとポチいただけると有難いです
ひとポチでハムの状態が上がるとは思えないけれど…少しかいい方向に行けるように…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のハムは「泣きっ面に蜂」「弱り目に祟り目」…

2022-07-20 21:17:42 | 北海道日本ハムファイターズ
今のハム
他にどう表現したらいい?

そんな訳でどうもです
絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます

え?
本日の試合?
正直見聞きするのも辛いだろうなと思いラジオすら聞いていないのであまり語ることはありません
ネットで時折試合経過を見てみると何とノーノーを喰らう寸前だったとか
しかも相手はオリさんの今年のドラフト1位?新人からノーノー喰らう寸前だったのか
それほどまでに打線ダメダメだったんですか
打つべき人打てる人がいないとこうなるんですかね

そう
打つべき人打てる人の一人
松本剛ちゃん骨折の為1か月程離脱ですか
仕事帰りのバスの車内で「いやぁぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁ!!!」と心の中で叫びましたさ
何でまたこの人なんだろう
数年不遇の時を過ごし今年再びブレイクして首位打者凄いやって思っていたのに
そういや同期入団のうわっちも骨折で離脱じゃないですか
何それー(泣)

しかもコロナ感染者も地味に増えて
監督代行だったり「神川畑」なあの人だったりも離脱
これでハム球団内コロナ感染者はどれ位になった?

なんだろう
ハム球団を15年程応援してきたけど
こんな酷い状況は初めてのような気がする
リーグは最下位な上に離脱者続出
正直「ハムが何かしましたか?これは何かの呪いですか?」とまで思えてきた
もしかしてノンテンダーの呪い…?いやいやそれは違うでしょ(そういえば秋吉さんソフバン入団おめでとうございます)

まさか…ここで…もう終戦…?

今を何とか乗り切りたい乗り越えたい
残っている選手二軍から緊急招集された選手
皆で乗り切って
皆で乗り越えて
離脱した選手の分までしっかりと戦いぬいて欲しい

ハムは絶対今のままで終わるチームじゃないから

コロナ感染した選手スタッフ
怪我で離脱した剛ちゃんうわっち
今はしっかりと治して欲しい

そしてもうこれ以上コロナ感染者増えないでくれよ
ハムに限らず世間全体的に言えること
何でこんなに増えてしまうんだよ
本当にもう
ころなのばかー!!!


宜しければひとポチお願いします
そのひとポチでハムの状態が良くなることを祈りつつ…



せ…せめて明日こそは連敗止めようね…
「またまけたのかー」と叫びたくないですから…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かまたそれどころじゃない事態がハムを襲っているようです。

2022-07-18 23:01:52 | 北海道日本ハムファイターズ
どうもです
絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます

一昨日までの7連勝
一体ハムどうしちゃったのという印象でした
オールスター明けからスタメン固定しますというビッグボスの宣言
本当に目の色変えてやらないと
多分あの人の中では4~5人程決まってるんじゃないのかなぁ

昨日現地観戦に行ってきました
8連勝期待してたのに結果は負け
まあ連勝なんていつかは止まる
とはいえ自分が観に行った時に止まらなくてもいいだろうよ(泣)
折角レフトスタンド最前列取れたからウッキウキで行ってきたのに
伊藤大海さんいい投手なんだけど時々自爆するのが悪い癖だよね
うわっち骨折加藤ちゃんコロナで離脱と先発三本柱が散々ってどうなのよ

しかも本日2桁安打1得点などというとんでもない残塁祭りをしでかしたハムに
新型コロナの魔の手が襲い掛かってきたようです

新型コロナウイルス陽性判定について|北海道日本ハムファイターズ

プロ野球・北海道日本ハムファイターズオフィシャルサイトです。試合や選手はもちろん、チケットやイベント、ファンクラブに至るまで球団オフィシャルならではの公式情報を...

北海道日本ハムファイターズ オフィシャルサイト

 

選手だけじゃなくてコーチ陣
果てはビッグボスまで感染という緊急事態
どうなってんのこのチーム
昨日今日と試合に出てた人ベンチにいた人多数感染しちゃってるよ
離脱されると痛い選手もいたりするよ
昨年4月末~5月にかけて複数選手が罹患してクラスター認定されたのはまだ記憶にあるけれど
その時は監督は無事コーチ陣も何ともなかったかと思う
もしかして今回もクラスター認定されちゃうのかな

とりあえず明日以降は監督代行を立てて無事な選手で試合を回していくらしい
他チームで複数のコロナ感染者が出たというニュースを見てハムは大丈夫なのかと思ってはいたけど
まさか一気に複数感染者が出るなんて

本当に恐るべし新型コロナ
そしてまたこれを言わないといけないのか
ころなのばかー(泣)

ここまで来たら本当みんなで乗り越えていくしかないね
ハムも
コロナ感染者を複数出した他のチームも
皆で乗り越えていこう
感染者がまた増加の一途になっているけれど乗り越えていこう

陽性判定選手及び濃厚接触者判定選手の少しでも早い回復を祈ります


宜しければひとポチしていただけると嬉しいです



追記
過去記事を見ていたら
昨年のハムクラスター時にコーチ陣も複数感染していたようでした…
何にしてもコロナ恐るべし…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハム「自滅の刃・無限連敗編」只今絶賛公開中…

2022-06-25 22:00:58 | 北海道日本ハムファイターズ
どうもです
このところ嫌なことばかりが続いてへこみまくりの当ブログ管理人です
どうでもいいけど当たり屋みたいなことしてきた奴本当消えていいよいやはやマジで
そんな感じでブラック管理人と化す残念なこともありました
それを超えればいいことあるんでしょうかね

さて
交流戦後のハムがどん底ですな
本日で7連敗借金も今季最高の18
まあ敢えて言うなら
またまけたのかー(泣)
連日これを叫ばないといけない状況に成り果ててしまった
まさに自滅の刃無限連敗編突入ってやつですよ
ちなみに本日の試合状況全く分かっていません
テレビ中継なしでCS契約も無し
ラジオ中継はどうせ向こう側150%応援実況(ビジターファンも聴いているという配慮一切無し)
しかも解説がビジターの悪口を平気で言う(というのが当方の評価)S田氏
そんな放送聴くなんて苦行以上の何物でもない
なのでネットでちょこちょこと結果見てましたが案の定ですね

うわっちでも駄目大海さんでも駄目その前で言うなら加藤ちゃんも打たれて失点した
打線も全然繋がらない一時の勢いはどうしたよ
そもそも今日のスタメン何だったんだろうね見た時点で「繋がらねぇ~」って思ったよ
本当どうすれバインダー

昨年までの3年程も本当酷いと思った
今年も戦力としては他球団よりかなり劣る状態だとしても
昨年よりはちょっとでも良くなるんじゃないのかなと期待していたんだけどさ
期待したこっちが間違っていたのかな

何か煽りコメントとかで「批判するのは本当のファンじゃない」というのをよく見かける
でも私はあんな状況でも「いいよいいよ負けてもいいよ次頑張りな」みたいな
甘っちょろいファンにはなれないと思う
そもそも「本当のファン」って何?

誰でもいいからハムの呼吸使ってくれ

しつこく使うぞこの画像
とりあえず管理人の現地観戦の無限連敗は前回の中日戦で止まった
今度はハムが明日無限連敗を止める番だぞ
頼むから連敗止めるって思わせてくれよ
そしてお願いですから「普通にやって下さい」ビッグボス
あなたの奇策は相手に読まれているようですよ
そろそろ気付きましょう
気付いているなら奇策にばかり拘るのは止めましょう

今年も応援が苦行ですね
宝物だと掲げているファンにこんな辛い思いさせていいのかなぁ
一番辛いのはどんなに頑張っても結果が悪い方にいってしまう選手なんだろうけど…


宜しければひとポチいただけると有難いです
出来ればそのひとポチでハムの勝ち運を少しでも上げていただけると嬉しいです(上がるかどうかは不明ですが…)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元ハムの大将中田翔さん(読売ジャイアンツ所属)が札ドに来たぞ

2022-05-28 22:58:12 | 北海道日本ハムファイターズ
こーんにーちはー!!!(うるせえな。笑)
多分勢いよく大きな声でこーんにーちはーと叫ぶだけで錦鯉長谷川さんのモノマネが出来ると思っている
当ブログ管理人でございます

さて
本日札ドに対読売交流戦を生観戦しに行ってきましたよ
先着プレゼントの「しゃけまる」ぬいぐるみもらえなかったわ
「ネットに放流しているしゃけまるの密漁はご遠慮ください」とか「食べられません」とかのセンス何か好き
(本当密漁やめようねそれと転売目的の勝手な放流もやめてね!)
まあ試合結果はアレでしたけど
ちなみに今季公式戦生観戦3戦目
今のところは全戦全敗(泣)
もしかして自分は疫病神なんでしょうか
3年前の負け神様っぷり再びってやつですか

打つ方はまあよかったんだけどね
きよたろうくん二打席連続HRよくやったよくやった
ああ前回更新した時もきよたろうくん二打席連続って書いてあった
この人はやりゃあ出来る人なんだと思います
数日前ビッグボスから雷落とされていたけど
多分それだけ期待をかけられている(正直これはビッグボスではなくて球団からのような気がするが)から
前監督時に伸び悩みまくった分今季で伸びてくれればいいですね
投手は…ああまあちょっと点取られ過ぎよ
それよりも本日出てきた捕手陣がぽろぽろとこぼしまくっていましたよしっかりしましょう
つかうさみんはどうしたんだよ休養か?

ところで
昨年勃発した某事件により強制的?に読売さんに移籍した元ハムの主砲
大将こと中田翔さんが札幌ドームに帰ってきました
昨日は試合に出ていませんでしたが本日代打で登場そのまま一塁の守備へ
9回にはレフトスタンドへ特大ホームランをぶち込んでくれました
レフスタで観戦していた管理人の頭上を大将のHRが通過していきました
昨年までは「うっひゃー翔さんサイコー翔タイムキター!!!」でしたけどね
今季からはHRを打っても「ああハム失点だよとほほ」になっちゃうんですね
少し寂しいねぇと思ってももうあの人は他所球団の人
そういえば本日のHRで全12球団からHRを打ったことになるんですね
試合終了を待たずに帰ったので翔さんのヒロインは見聞きしていません
経緯が経緯なだけに素直に良かったね良かったねとは言い切れないけれど
(どちらかというとそういうことに対してのまともな説明もなく
今季ビッグボスを前面に出すことで昨年の不祥事を揉み消そうとする球団本体が正直嫌と思っています)
もう他所球団の人なのですから他所球団で頑張って頂戴よ
でもあまりハム戦では頑張らなくていいからね(苦笑)というのが素直な気持ちかな
スギノールの打席で登場曲が「マイヒーロー」だったね皆で「翔タイム」やれたね

明日はどうなることやらね

それよりも管理人の生観戦連敗はいつまで続くの
何で自分が観に行くときに限って負けちゃうの(泣)

ハムの呼吸使ってくれよ
今のままでは管理人が「自滅の刃無限連敗編」に突入しそうだ
それだけは嫌だ勘弁してくれ
次生観戦は6月の対中日さん予定
その時は誰もいいから相手攻略の譜面を作ってくれよ(いやこれは遊郭編になるな)
それ程ド派手に行かなくていいからさ


宜しければひとポチいただけると有難いです
出来ればそのひとポチで管理人の勝ち運を少しでも上げていただけると嬉しいです



ハム戦の連敗を我慢すればいいことあるの?
理想の人に出会えるの?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムは早くも2022年シーズン自力優勝消滅の危機なの?

2022-05-05 22:00:02 | 北海道日本ハムファイターズ
こーんにーちはー!!!!(うるせえな。笑)
昨日生観戦で錦鯉さんを見てきたブログ管理人でございます

昨日の試合は錦鯉長谷川さんの「こんにちは投法」とヌニエスさんのHRが盛り上がりポイント
他はもうね
どうでもいいけど9回表に登板したハム投手
グダグダ過ぎて飽きがきてしまったぞ
9回表で1失点した時点で早く帰りたいから試合見切ったよ
普段どんなにグダグダだろうとどんなにへっぽこだろうと最後まで見てきたけど
流石に昨日は我慢が出来なかった(帰りのバス時間で間に合いそうなものがあったせいだけどね)
8回終了時に見切った観客もいっぱいいたよ
ファンを楽しませますとビッグボスは言ったけど果たしてこれはファンを楽しませていることになるのかな…?

今日は折角楽天岸くん(ハムの天敵の一人)から点をもぎ取ったのに
きよたろうくんが二打席連続HRだったのに(2本目は本当にすごかったね)
どうも皆ピリッとしないね

ノンテンダーになって楽天さんに移籍したはるきちゃん
この人一人にどうもやられたーって感もするこの3連戦
のびのびやってるように見えるのはどうしてだろう

さて
ハムはもしかしたら明日で今季シーズン自力優勝がなくなるそうです
まあ今年は優勝なんて無理でしょって思ってはいたけれど
こんなに早くもそれを迎えるなんてね
もう少し楽しませてもらいたいとは思うけど
今以上の底上げが見込めないのならもう無理でしょう
致しかたないですわこれ
それが嫌ならもっともっと足掻いてみろよ誰でもいいから試合をいい方向に動かしてみろよ
いくら今年が「育成の年です!」と言ってもやるべきことはやって欲しいわ
…そう思うのは私だけでしょうかね

勝ちたいね
勝ち試合見たいよね
今のハムの勝率って12球団最低なんですってね
これって昨年以上に酷くないかい…

せめて明日明後日位は何とかしようよ…

頼むから

ハムの呼吸を使ってくれよ
本当に「自滅の刃無限連敗編」なんて見たくないわさ
誰でもいいから心を燃やしてくださいお願いします
限界を越えろとまでは言わないからさ


宜しければひとポチいただけると有難いです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.4.5 VSロッテ戦はハム打線の「ハムあるある」発揮です(大苦笑)。

2022-04-05 22:24:33 | 北海道日本ハムファイターズ
どうもー。

本日のハム
またまけたのかー(泣)

でも打線が「これは現戦力を考えると一番しっくりくるかもしれない打線」
のむくんが帰ってきた頼むよジェームス

でも今日の試合を敢えて言うなら
ハムあるある~
満塁の残塁なんて当たり前~
ノーアウト満塁で無得点なんて当たり前~


何この相変わらずのチャンス潰し
犠牲フライでいいのに
本当犠牲フライという最低限の働きでいいのに
それすらも出来ない悲しい野手陣…
こういう場面去年も一昨年も何度も見たような気がする
たった1年で変わることなんて出来やしないけど
せめてその時の反省を生かして何かしらの工夫はして欲しかったよ…
次こそはそういうチャンスきちんと生かして下さいお願いします
うわっち見殺しで本当可哀想過ぎるわ

勝ちたいね
勝ち試合見たいね
順位表見たらハムの勝率1割ジャストですってよ
そりゃあそうか1勝9敗ですもの
はっはっはー…

はぁ

頼むから

ハムの呼吸を使え!(←何のこっちゃね)
「自滅の刃無限連敗編」なんて見たくもないですから(苦笑)
ちなみにテレビアニメ「鬼滅の刃遊郭編」全話見ました
どの回も本当目が離せない展開ですごかった
続編も制作決定だそうで楽しみですね


宜しければひとポチいただけると有難いです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.4.3 本日のハム戦についてちょっとだけ。

2022-04-03 21:06:02 | 北海道日本ハムファイターズ
どうも。

本日スカパーの無料放送でひたすら音楽系チャンネル見て
並行してハム戦ラジオ観戦してましたけど
何ともまあ
折角3試合ぶりに点取ったのにねぇ

もう何も言えません
どんなに愚痴ったとしてもどうにかなる問題じゃないと思う

ただ言いたいのは
「申告敬遠で吉田正尚さん勝負はいくら何でもないわー」
野球素人の自分でさえもそう思えるこの采配
皆様いかがお思いでしょうか
吉田正尚さんが調子悪いってのならまだしもねぇ
お願いですからもう少し相手のことを見極めて指揮取って下さいねビッグボス

苦行はまだまだ続きそう…


宜しければひとポチいただけると有難いです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.4.1と4.2VSオリックス戦…くわばらくわばらって何度も何度も唱えたい。

2022-04-02 22:20:21 | 北海道日本ハムファイターズ
どうもー

昨日今日とで試合の様子見聞きしてましたけど
何だかなーって感じです
昨年も正直何だこれーと言いたくなるような内容ばかりでしたけど
今年はまだ10試合も消化していないのにもうとほほとしか言いようがない
正直見ていてもわくわくしてこないので不貞寝したり途中で切ったりして
今日は今日で訳の分からんエラーあったとか何とか
もう笑うしかないやー
こんなのビッグボス云々の問題じゃないや
でもちゃんと選手の役割を固定させるのは監督の役割かもしれませんよ

言いたいことはそんな位ですかね

あと
ジェームス早く帰って来てくれないかなぁ
ハムの救世主になって欲しいよ

明日もまた相手はエース級投手の一人ですよ
くわばらくわばら…


ハムの呼吸!

そういえば楽天さんでコロナ患者が複数出て今日明日の試合が中止になったそうで
昨年コロナ患者及び濃厚接触者を複数出しクラスター認定されたハムを見てきたので
とても他人事ではないなと思えました
罹患した選手が元気になって早く復帰出来るといいですね
ああそういえばはるきちゃんは元気かなぁ
ちなみにこの前のオープン戦でハマユニ着ている大田泰示さん観てきた
一塁側外野に居たのでほぼ真正面にいたよ


ブログ村参加中です。宜しければひとポチを。
そのひとポチが管理人の運気をちょっとだけUPさせます(そうなの?)。
もしかしたらハムが今季これまでの反省を存分に生かした素晴らしいチームとして進化するかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.3.31VS西武戦~5連敗のちようやく今季初勝利ですよ!

2022-03-31 23:14:32 | 北海道日本ハムファイターズ
大変ご無沙汰しております。ブログ管理人でございます。
長いこと「ブログを更新すること」から離れておりました
いや別に病気とか体調不良とかそういうのではないです

え?
とっとと今日の試合の話しろと?
すいません

いやあ遂に本当にビッグボス爆誕ですなぁ
それは前回書いたとして

昨日までみんな悔しい5連敗でしたけど
本日ようやっと今季1勝目
ビッグボスも監督就任で公式戦初勝利でございますよ

自宅に帰ったらアサマックスがHR打ってた
これが先制点だったようですね
そして何気に活躍の松本剛ちゃん
これまでが不遇だっただけに何か嬉しい
投手陣も失点あったとはいえよく頑張ってくれました

今シーズンがいよいよ始まりましたけど昨日までは本当に応援が苦行でしかなかった
不貞寝はするわ途中でテレビ見るの辞めるわ
「こんなんじゃビックボスだろうと栗さんだろうと誰が指揮取っても同じだわ」という感想しかなかった
昨日は流石にビッグボスもへこんだのか取材対応なしだったとか
ようやく今季公式戦での勝ちは本当に嬉しかっただろうなぁ

何かブログ村をふらふら見ていたら1年前(2011年3月31日)の記事が何故かある
しかも札ドの西武戦
確認したらその日は引き分けで
「頼むから繋いでくれよ」「頼むからチャンス生かしてくれよ」みたいなこと書いてた
1年後の同じ日に同じカードで戦っているって何か面白い偶然
昨年は引き分け そして今年は勝ち
今回はカード負け越しだけど苦しい中ようやく勝てたのはほっと安心したよ

…ああいやそういうことを言いたいんじゃなくて
昨年の記事との誤解を招く恐れがあったので本日緊急更新いたしました

ああでも明日からのオリさん戦相手ローテがとんでもないことになってる
もう今のうちから「くわばらくわばら」って言っておこう…
とりあえず

ハムの呼吸!

そんな訳で野球シーズンが始まりましたが
今後はたまーに書いてみたりします
適度にマイペースでやっていきますのでどうか生温い目で見てあげて下さい(笑)


ブログ村参加中です。宜しければひとポチを。
そのひとポチが管理人の運気をちょっとだけUPさせます(そうなの?)。
もしかしたらハムが今季これまでの反省を存分に生かした素晴らしいチームとして進化するかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする