葉月かおりの「自己満足」のブログ。

書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムを大絶賛応援中。チームの行く末をゆる~く見守ります。

体調改善?

2009-01-20 19:51:50 | 病院より・2ndシーズン
全くしておりませぬ…。

相変わらず体はしんどいし
飲まず食わず状態は続いているし…。
お陰で、ダイエットにはなっているようですが…。
でもこんなダイエット方は嫌だなぁ
絶対おすすめ出来ないダイエット方ですな。

明日は少しか改善されるんですかねぇ…。
されなければ、マジ泣きします…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もまだまだ…

2009-01-18 18:31:23 | 病院より・2ndシーズン
体がしんどいです。

何より、口が食べ物を受け付けてくれません…
だって、胃の辺りがムカムカしていて…。
もー最悪ですわ。

明日以降はどーなる事やら…。
ちょっとは改善して欲しいものです。

昨日、今日とで愚痴ってしまってすいません…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんどいよ~…。

2009-01-17 19:00:30 | 病院より・2ndシーズン
昨日の治療の副作用が、早くも出てまいりました。
き、きっついわ…。

体はしんどいし
物は口に出来ないし
とどめにゃ「おえっ」ってなるし…。
もー最悪です。

このへろへろ状態は明日も続くとか。
…うぎゃ~…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回目。

2009-01-16 19:14:05 | 病院より・2ndシーズン
まだ治療が続いています。

今回は前回と違ってちょっと時間がかかるらしく
その分点滴する薬やら水分やらの量も多いのです。
け、結構きっついわ。

しかも、中に入った治療薬を早めに外に出す為に
大量の水分を取らないといけない訳で…。
普段あまり飲み癖がない自分には、これも大変なのです…。

明日は水太り決定だよ…(汗)。

そんな訳で、きっつい治療はまだ続く訳です。
こんなんで、ちゃんと6回こなせるでしょうか…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦いは、明日から。

2009-01-15 19:45:49 | 病院より・2ndシーズン
本来、今日から治療の筈だったのが
明日からという話になっていました。
という訳で、今日は1日中暇人な自分でした。

しかし、明日からの治療についての詳しい話を聞き
正直びびってマス…
…怖いヨー…

もう後には引けない状況ですから
今更「やっぱやらない」とは言えませんものね。
とりあえずは、明日。

ところで、今年の日ハムさんのスローガンが決まりましたね。
今年は「FANS」の文字が無くなりましたか…。
でも「Re;Challenge」もいいとは思いますよ。
(スペル等違ったらすいません)
このスローガンを掲げて、今年はどこまで行けるのか?
これからが楽しみですネ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院しました。

2009-01-14 19:01:07 | 病院より・2ndシーズン
タイトルの通りです。
本日入院いたしました。

今日は今後の治療方針についての話があり
これまでとは違う薬を使うと聞きました。
何か、時間もかかるらしいですし
何より、副作用が怖いんですわ…
緩和させるようにはするんですけどね…。

どうなる事やら…。

ま、今回は初回という事で
とりあえず様子見な感じで臨むつもりです。その様子から、今後どうしていけばいいのか
考えていっても大丈夫ではないかと。

が…頑張れ…るのか!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってくるよー!

2009-01-13 21:03:24 | Weblog
明日入院する事になりました。
する事になった…って言っても、本日じゃなくて先日から決まっていたので…。

今日はその準備でちょっくら買い出しに行ってきました。
とりあえず、何とか準備は整いつつありそうです。

どんな薬を使った治療になるのかとか、入院期間はどれ位になるのかとかは
知らされていないので何とも言えないのですが
手術入院の時のように1ヶ月近くかかったりはしないかと。
ただ、自分の体の事ですから何かしらのトラブルがあったりしたら
それだけ退院も延びてしまうんじゃないかと…それはヤダ(泣)。

とりあえず、一昨年までの治療を除いたら今回が初回なので
どういう事になるのかしっかり覚えてこようかと思います。
あーでも一度治療経験があるからなー、やっぱ副作用が怖いよー。

さて、そろそろ荷造りしないとな。忘れ物無いようにせねば。

それではちょいと早いですが、治療頑張ってきます!

おまけ話。
何か「テレビ父さん」のブログパーツが出たそうなので
興味があってHPを覗いてみたのですが。
て…テレビ父さんには家族がいるって設定なんだ…知らなかった。
父さんだけが表に出ているから、そんなの全然気づかなかったわさ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落書き。

2009-01-12 22:45:58 | Weblog
今日、久しぶりに涙が出るほど大笑いしました。

自分が小さい頃に読んでいた子供向けの本を親が捨てずにいたらしく
(未来の孫に見せるためだったんでしょうね)
それを出して姪っ子に見せてあげたんですね。
まだ姪っ子には難しかったらしく、大きな興味は示さなかったのですが
自分が懐かしく思い読んでみたんですね。

そうしたら。
表紙と裏表紙に鉛筆で書いたと思しき落書きが。
表紙には本のタイトルをカタカナ書き。
そして裏表紙には同じくタイトルのカタカナ書きと
何故か「うわーっはっはっはっは」という笑い声を表現した落書きが…。

何だこれは!?
つか、何だこの笑い声の落書きは!?

何故か、この笑い声の落書きが思いっきりツボりまして
腹を抱えて笑ってしまいました。
流石に腹の傷には響かなかったけど(笑)。

いや…多分書いたのは幼い頃の自分じゃないかと思うのですが。
今後誰かに見られるという事も考えず、書いてしまったんでしょうね。
にしても…笑い声の落書きって…(汗)。
何かユニーク過ぎた小さい頃の自分の性格を思いっきり物語ってるなぁ。

け…消せるものなら消したいや。

本当、落書きするなら周囲に影響のないものにすべきですな。
本に落書きってのも…気をつけないと。今はしないけどさ。
公共施設に落書きなんてもっての外ですな(自分はしてないよ!!!)。

そういえば、今日って成人の日だったんですね。
新成人になられた皆様おめでとうございます。
しっかしまぁ、今回からいよいよ平成生まれが成人の仲間入りか…。
昭和は遠くなりにけり、って感じ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中に「夜のピクニック」。

2009-01-11 22:24:07 | Weblog
何か久方ぶりにTVで映画を見ました。

本当は一昨日の「デスノート」見るつもりが結局忘れてて見れず…。
こんな調子なら今週金曜日の同時間に放送される「L」も見ないんだろうなぁ。
つか、その日はすでに入院中じゃん(笑)。

で、話は戻りますが。
昨日深夜(本日早朝?)にTVで映画版「夜のピクニック」が放送されるのを知り
「これは見なきゃ!」と思って見ました。
ちなみに、原作本は既読でございます。いい話ですよん。
本当は深夜帯の放送なので途中でやめて寝ようかと思っていたら
結局最後まで見ちゃったよ…だって一番重要な場面が後半なんだもん。

正直、原作本を読んでから映画版なんかを見たりすると
原作の世界観や雰囲気ぶち壊しな作品に当たってしまったりするのですが。
この作品に関しては、そのようなぶち壊し率が低いと思えました。

内容は、全く距離の近づく事の無かった異母兄弟の同級生が
学校の夜通し遠足を通じて距離を縮め始めるという青春ストーリーです。
青春モノ、結構好きだなぁ。
一昨年のNHK朝ドラ「ちりとてちん」のヒロインの子がいい味出してましたよ。
つか、これに出てたんだね…知らなかったわ。

とりあえず、夜更かしして見る価値はそれなりだったなぁと思いました。

ちなみに、私的「何か原作壊し率高くない?」作品といえば
ン十年前公開の「ぼくらの七日間戦争」。宮沢りえさんが主役のアレ。
学校の読書感想文にした位原作が気に入ってたので
あの映画については正直がっかりでした…。

その深夜の枠で実写版「テニプリ」映画を放送して欲しいなぁと
密かに思う自分なのですが(←まだ見てない人)。
何か「げ…原作はいずこへ!?」という感想しか持たなさそうな気がします(笑)。

つか、病人なんだから、早く寝ようよ(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院決まる。

2009-01-09 21:54:17 | Weblog
先日、タレントのはしのえみさんが結婚を発表しましたが
それを聞いて、数年前に交流のあった方(思いっきり一般人)が
「はしのさんと友達になりたい」というかなり無謀な事を申していたのを
思い出しました。今頃どうしているのやら…。
是非感想を聞いてみたいものです。

さて、自分が留守をしている間に病院から連絡があり
来週入院する事になりました。
いよいよ半年にわたる治療がスタートする訳です。

前回入院した時に使ったグッズも残っていますし
買い足す物についてはそこそこ買い足しも終わりましたし。
役所に行って入院費を一定の金額だけ支払う手続きもしてきましたし。

そう、入院費って結構高額なのよ。支払うのも結構大変。
これまでは高額療養費請求で3ヶ月後に一定の金額以上支払った分が
戻って来るのを待っていたのですが
一昨年あたりからその高額療養費か、あるいは申請をすれば
一定の金額のみを支払ってオーバーした分は支払い無しという制度か
選ぶことが出来るようになったみたいでして
今回の入院から後者の方にする事にしたんです。
その方が1回1回申請しなきゃならないという手間も省けますし。
(詳しくは「限度額認定証」で検索してみるべし!)

という事で、今回からは支払う金額がいつもより安く済みそうです。
申請とかする必要が無い分、3ヶ月後にオーバー分が戻るって事はないけど。
それでもやっぱり1回の支払金額が決まっていて
それも(自分の場合)安いとなればこっちの方がありがたいなぁと思う訳です。

さて、次は何の準備をしようか?
とりあえずウォークマンに入れる曲の準備でもするかね?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする