goo blog サービス終了のお知らせ 

葉月かおりの「自己満足」のブログ。

書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムを大絶賛応援中。チームの行く末をゆる~く見守ります。

充電既に完了。

2015-01-10 22:33:28 | Weblog
そうか、稲葉さんと翔さんはそういう関係だったのか(笑)。
本日の「ジョブチューン」でとんでもないぶっちゃけ話が…。
美しい(であろう)師弟愛も一気に笑い話になってしまうよ…。

というか、これはフィクションか?ノンフィクションか?
ノンフィクションだったら本当に(笑)。

さて、ようやっと自分の2015仕事始めを迎えようとしています。

もし昨年末にあった話が正式に通っていたら
既に仕事は始まっているはずなのですが
以前書いた通り話が思いっきりボツになってしまったので
世間では仕事始めだと言っていた日は
自宅でボケーっと過ごすしかなかったのです。

仕事がボツになった代わりに
1月限定でバイトが出来ることになりました。
その仕事始めを迎えようとしています。

もう1ヶ月近くも休んだので
フル充電は既に完了しております。
あとは仕事本番を待つのみ。

それと…バイトの仕事と並行して
2月以降の予定を何とか埋めないと…。
頼むからいい仕事の話よ舞い込んでくれぇ…。

短期じゃなくて、期間限定じゃなくて
ある程度長期で働ける仕事がしたいです…。
希望しても簡単に叶えられるものではないけれど…。


ブログ村参加中です。よろしければひとポチを。
そのひとポチが管理人の運をよりアップさせます(そうなの?笑)。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年初外来。

2015-01-08 22:05:46 | 病気のこと
昨日は本当に荒れ放題の1日でしたね。
仕事始めがもう少し先なので、昨日はひたすら家にこもってました。

さて、今日は2015年に入って初めての外来日です。
昨日程の悪天候ではありませんでしたが、それでもやはり悪天候。
そんな中を行ってまいりました。

昨年もそうでしたが、年明けとあってかどこもかしこも待ち時間長っ!
採血で待ち、画像診断で待ち、会計で待ち…。
待ち時間だけで1時間は間違いなく超えてるわ(苦笑)。
会計待ちの時にちゃっかりとサーティーワンのアイス食べてたけど
それでも会計が終わらないという…あちゃー。

ちなみに今回のフレーバーはこれ。名前が可愛い~。美味しかったよー。

今回は、年に一度の画像診断の日です。
まだ結果はでていないので、お知らせが後日郵送で届くとのこと。

で、先に血液検査の結果が出ていたのですが
それについては今のところ何の異変も無しとのこと。
良かったです…。

また、放射線治療が終了してから5年目を迎え
治療の副作用も数年経った後に出ることもないということから
次回の放射線科外来を受診した時に何の異変も無いようであれば
放射線科外来卒業にしましょうかという話がありました。
これはなかなかいい話?

あとは、後日郵送される画像診断の結果を待つのみ…。
これで異常無しとあれば、正式に5年目を無事に迎えたということになります。
頼むよ、異常無しでいてくれー。

次は10年目の節目かなぁ。
で、次回外来は3ヶ月後ということに。これ位のペースが丁度いいのよ。


ブログ村参加中です。よろしければひとポチを。
そのひとポチが管理人の運をよりアップさせます(そうなの?笑)。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムFCの会員特典が届いたよ。

2015-01-06 22:17:49 | Weblog
外が荒れ放題ですね。
1月頭なのに雨って。これが凍ったらどうなる事やら。
間違いなくスケートリンク状態でしょうけれど。
明日はもっと酷くなるらしいとのこと。皆様気をつけましょう。

さて、ハム系ラジオでも話題となりましたが
ハムFCの会員特典が正月3が日中に届きました。

FCのカードは9年目なのでゴールド。来年はいよいよプラチナだー。

で、今年の特典はバッグとパーカー、キッズ用グローブから選べます。

我が家に届く前に、姪っ子から電話があって
FC会員の姪っ子パパがキッズ用グローブにしたらしく
今日それが届いたよーと報告してくれました。
うちまだ届いてないよーと言ったら姪っ子が「えぇ~?」って言ってました。

それから数時間後に我が家の分も届いた訳ですが。

今回はパーカーにしてみました。
バッグ系は結構あるのと、パーカーも面白いと思って。
サイズが男女兼用のSサイズとLサイズとあったのですが
太めでも大丈夫だろうか?と思ってSサイズ注文してみたら
意外にもしっくりくるのでこれはいいと思いましたねー。

来季もこういう感じで選べる特典という感じになるのかな?

にしても、これ着て出歩いたら一発でハムファンだって分かるな(笑)。
そういや、かなり以前のFC特典?のウインドブレーカー着てる人も
たまに見かけますしね。見かけたら心の中でニヤリとする自分(笑)。

今年のFC、ポイント制度がかなり変わったらしくて
自分のFCマイページ確認したら所持ポイントが2倍になってたよ。
これでもうファンフェスペアチケットゲットまで達してるや(笑)。
今季は果たしてどれだけ貯められるのやら。
あまり生観戦は頻繁に行けそうにはないけどさ。


ブログ村参加中です。よろしければひとポチを。
そのひとポチが管理人の運をよりアップさせます(そうなの?笑)。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は運気がいいのか悪いのか。

2015-01-04 22:39:04 | Weblog
正月三が日も無事に終わり、何か今日はいつもの日曜日な感じがしますね。
明日が仕事始めという方も多いでしょう。
2015年も張り切って行きましょう。
かく言う自分の仕事始めはまだ先の話…。

さて、例年我が家は1月3日が初詣です。
今年は天気が良くて本当よかったですー。
しっかり今年の願いを祈ってきましたよ。

で、おみくじですが今回は「小吉」。
これまで努力してきたことを生かせるらしいですが…。
読んでみたら中身はまずまずいいこと書いてあったので
今年も木にくくらずにお守り代わりで持ち歩くことにしました。

正直な話、今年のおみくじは「凶」を引きそうだなと思っていたのですが
意外にもいい話だったので良かったです…。

おみくじではいい話だったけど
今年の自分はどうも運気よろしくないんですって。
先日も書きましたがフジテレビの「最強運」。
思いっきりワーストの方でしたよ…こんなんありかよ(泣)。

今年の自分は運気がいいの?それとも悪いの?

吉兆混合運!?

まー…それはそれでいいか…。
出来れば大きな嫌な事や悪い事が無ければそれでよしとしよう…。
うん、そうしよう…。

テレビは特番ばかりですが
たまに見るのはハム選手が出るあれやこれや。
「スポーツ王は俺だ!」のリアル野球BAN笑えましたねー。
数年前のブログでリアル野球BANを取り上げた時
帝京枠で拳士さん登場待望論を書いた覚えがあるのですが
まさか本当に帝京枠で登場するとは。
あの後拳士さんが翔さんにしばかれてたらどうしよう(笑)。

で、今日放送されていたスポーツフェスティバル。
12球団対抗の綱引きで絆の強いチームはどこだというのをやってましたが
まさかそれでハムが優勝するとは!
だって面子が中田・中島・浦野の3選手ですよ。
翔さんはともかく他の2名って綱引き向きのようには見えない(笑)。
家族と見ながら「ハムの優勝はないよね」と思っていたらちゃっかり勝ってるよ…。
ごめん、本当ごめん。侮ってたよ…。

2015年も明日本格始動。正月ボケなどしている暇はございません。
自分も2月以降の予定についていろいろ考えなければならないです。

ブログ村参加中です。よろしければひとポチを。
そのひとポチが管理人の運をよりアップさせます(そうなの?笑)。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゲン&初売へGO・2015年冬。

2015-01-02 22:02:53 | Weblog
既に1日から初売というところも沢山あったようですが
デパートに関しては本日が初売、そして各所一斉バーゲンスタートなので
自分も毎年1月2日の恒例行事(笑)と思って行ってきました。

今回も行ったのは昨年と同じ場所。
開店の約10分後に現地に到着出来ました。

で。
昨年一気に2個も購入してしまった福袋。
今年もお気に入りブランドのものが行ったらまだあったので
昨年割と使えるものがあったので、今年も購入。今回は1個。
凄い人は一気に(別フロアで購入したもの含め)5~6個購入している人もいたな。
もしや、転売目的か?ヤフオク見たら結構出品されていましたから。

それはさておき、中身を拝見。
今年も使えそうなものが入っていて助かった…。
今回の目玉は、今回も入っていましたよワンピース。
着てみたらなかなかいい。何かの機会で着ようっと。

肝心のバーゲン。
今回はいろいろ下調べとかして「これ!」という候補を数点考えていたので
それが売り切れになってなくて良かった。
しかも、ずっとお世話になっていたサイズより1サイズ下。
どうやら、本当の本当に1サイズ下でもOKになったようです。
これは嬉しい話。

それで、力が抜けてしまったのか何なのか
買い物終了後あちらこちら見てもなかなか手が伸びない。
中には「うわーこれいいかもー!」という物もあったけど
どうも購入までには至らず…近日中に行ってもしあったら購入するかー。
なんて言ってると結局は品切れになってんだよね。こんなもんさ。

何かがっかりなことがここ数日続いていたので
こういった部分でがっかりを挽回出来たのは良かったです。

今年運気が悪かろうと何だろうと、小さないいことがあれば、それでいいや。


ブログ村参加中です。よろしければひとポチを。
そのひとポチが管理人の運をよりアップさせます(そうなの?笑)。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年。明けましておめでとうございます。

2015-01-01 22:48:20 | Weblog
昨年の年末ジャンボ。
自分の持っている下数ケタと4等辺りで使われている数字が全く同じなのに
数字の順番違いでハズレ…。
何気なく調べたフジテレビの「最強運」。
何とワーストの方でしたよ自分。昨年は割と上位の方だったのに…。
正直へこみました…占いに左右されるのもどうかと思うけど…。

こんなんでいいのか自分…。

そんな訳で(どんな訳だ)
新年明けましておめでとうございます。

2014年午年から2015年未年となりました。

何か天候が悪くなるという話だったのですが
意外にも外は晴れていて、これなら初日の出が拝めたかもしれませんね。
そして今年は環境が変わった(早い話、引っ越ししたんですよ昨年)ので
年賀状の届きが遅いみたいです。近しい人にしか新住所教えてなかったので。

何か年末年始早々からへこむ話もあったりしますが
2015年も張り切って…いけるかなぁ。

とりあえず、2015年の目標でも立てますか。

病気のことについて。
今年で病気の宣告を受けてから10年目になります。
二度の転移再発、薬治療に放射線治療。
先日、最後の治療を終えて5年目を無事に迎えることが出来ましたが
今度は宣告や手術から10年目の節目を無事に迎えたいですね。
今年1年、また何事も無く無事に過ごせますように。

これと並行して、軽い減量。
落ちにくいとは言うけれど、やっぱりのんびりペースで落としたいですね。
勿論健康的に。

仕事のことについて。
やはり「長く働ける仕事に就きたい」という気持ちに変わりはないです。
先日のように突然のキャンセルが入って予定が全て台無しになりたくないですし
やはり働いて長期的な収入が欲しいですから。
今のような短期や期間限定で繋いで、という立場に甘んじたくないんですよ。
チャンスがあれば、そういう所で働きたいですね。
とりあえずは、1月の仕事をしっかりやらねば…。

ハムの応援もしますよー。
ただ、生観戦に行く回数は昨年よりも減る確率が高いです。
それでも、生観戦する時はしっかり応援してきますよ。
今年はケンスケも帰ってくることだし。どうなることやら。

最後に…今年頑張れるかどうか分からないけれど
「男性の知り合いを1人でも作る」のを目標にしたいです。
ここ数年「ときめきたーい」と書いてみましたが全くそういう気配も無く
何より、自分がそういったことに対して臆病になり過ぎているんですね。
親戚関係や仕事関係、用事など以外での異性の知り合いなんて全くおりません。
それじゃ何か出会いでも求めれば、と言われても怖くて。
「誰と出会えるだろう、楽しみ」という期待感よりも
「どうせ行ったって嫌われるだけだ」という恐怖感の方が勝ってしまうんです。
それを、何とかしたいんです。今のままではますます辛くなるから。
なので、いきなり恋人!なんてまず無理でしょうから
少しずつ異性と仲良くなれる方法を見つけていきたいです。
欠点だらけの自分でも、仲良くしてくれる異性はいるのでしょうか…。

あー、何かごめんなさい。湿っぽくなっちゃって。

ここの更新も極力していくつもりです。
プロ野球シーズンには試合まとめと称したハムブログと化す当ブログですが
今年もまた自己満足な文面を書いていきたいと思っておりますので
お付き合いいただければ幸いでございます。

それでは、2015年もどうぞよろしくお願いいたします。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
2015年が皆様にとって素敵な年でありますように!
宜しければ「2015年は絶対いい年にするぞー!」の気持ちを込めた
2015年最初のひとポチをお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする