goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是エルヴィス

エルヴィスとかエルビスとかELVISを紹介しつつ、難易度「中」の考え落ちを提供してみる

映画『エルヴィス』にみる“キング・オブ・ロック”ことエルヴィス・プレスリーの残した功績と…

2022年07月01日 22時07分00秒 | エルヴィス エルビス Elvis プレスリー

映画『エルヴィス』にみる“キング・オブ・ロック”ことエルヴィス・プレスリーの残した功績と、トム・パーカー大佐との関係

リンク先記事に「持論」として書かれているのは

    泥臭さを脱色し薄めていけばいくほど、
    一般的な人気が高くなっていくということがある

なんですけど、その他多くの芸術家(歌手)にあてあまる話であっても
対象は稀有な存在のエルヴィスなんですから
見方としてはどうかな?と思います。

薄めていったのではなくて

    エルヴィス色が濃くなるほどに

人気が高まったと考えるのが適当なんだと思うのです。




      ほら濃いでしょ、エルヴィス色


エルヴィスのブログでシロチンとケロチンもBeach Bird BluesてえんだからFTDだって・・ by TiBITA (タイビットA) 01 18 21 30 39 42 43


コメント    この記事についてブログを書く
« 大阪 | トップ | 80代女性、オレオレ詐欺また... »

コメントを投稿