友人に教えてもらった蛇腹の仕切りが付いている
市販のステーショナリーを使って、
携帯出来るカードフォルダーを作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b9/48fa40f786717df691855772d30d1f72.jpg)
スキバルでゴム止めタイプと
布でマグネットタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/a584063ff40b6408d7d9d592f34aead5.jpg)
横からはこんな感じ
ショップのカードを種類別に
(洋服屋さん、雑貨屋さん、手芸屋さん、等々)
これでレジの前で焦らず済みます(笑)
もう1つ作っていて、
改良の余地はありますが、
なかなか便利です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
こんな便利グッズが自分好みに作れるのも
カルトナージュの魅力です
市販のステーショナリーを使って、
携帯出来るカードフォルダーを作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b9/48fa40f786717df691855772d30d1f72.jpg)
スキバルでゴム止めタイプと
布でマグネットタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/a584063ff40b6408d7d9d592f34aead5.jpg)
横からはこんな感じ
ショップのカードを種類別に
(洋服屋さん、雑貨屋さん、手芸屋さん、等々)
これでレジの前で焦らず済みます(笑)
もう1つ作っていて、
改良の余地はありますが、
なかなか便利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
こんな便利グッズが自分好みに作れるのも
カルトナージュの魅力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)