素敵に手づくり 私の好きなカルトナージュ

愛媛・松山のカルトナージュ教室

マリーアントワネット物語展とステンドグラス展と水彩画展

2013-01-20 | 日記
今日の午前中は3か所の展覧会(作品展・展示会)を回りました


愛媛県美術館の「マリーアントワネット物語展」へ

彼女の人柄や時代背景がわかる絵画や装飾品がたくさん展示されていました
絵画等のバックのパネル生地がとても素敵でした


ドレスも素敵

ショップでお気に入りを購入
気分はヨーロッパ


道後温泉ふなや旅館での「木村ちか子ステンドグラス展」へ




こんな素敵な作品がお迎えしてくれました



会場は美しい光の世界でした
美しい
先生に許可をいただいて撮影させてもらいました。
東京での個展や作品集の出版もされたそうで、
素晴らしい作家さんです
先生は私のことは覚えてないでしょうが、私は先生にドイツ装花を習っていたのです
当時からステンドグラスも制作されていたようですが、この20年で芸術家になっていらっしゃいました


サニーマート松山久米店での「伊東正次水彩画展」へ

伊東さんは愛媛・久万高原町のご出身の日本画家です。
以前美術館で観た椿を描かれた絵がとても素晴らしく、
以来ファンになりまして
ブログを拝見していたらスーパーだけど何かの関係で
小さな絵の展示販売会が催されていました。
繊細で優しい花の絵です


心満ち足りた日曜日でした


明日からサロン・ドゥ・カルトナージュ東京・渋谷本校でのレッスンに上京です
久しぶりのレッスンが楽しみです


ランキングの応援よろしくお願いします




ダンテルのページもよかったらご覧になってみて下さい
サロン・ドゥ・カルトナージュ松山ダンテル