花とペットたち

植物や小動物たちの写真とコメント付きのブログです。

ミニカトの花

2016年01月11日 | 洋ラン
ミニカトの花が咲きました。

冬には珍しく、すっきりしない日が続いているこの近辺の天候ですが・・・
室内はミニカトなどが咲きだして、少しづつ華やかになってきました。 !(^^)!

丈夫で寒さに強いですよというセールストークについつい購入してしまったミニカト
次の年には花も咲かず、失敗だったかなぁ~と思っていたが

それでも大事にして育てていたら2年目、3年目とだんだん元気になってきました。
我が家の環境にやっと馴染んできたようです。


蕾の頃のミニカト










蕾から開花までの写真が順不同ですが、それも面白いかと・・・





エアープランツ

2016年01月07日 | 多肉植物
多肉植物の仲間にエアープランツという植物があるのを知っていますか ?

土がなくても育つところから、お店ではそんな名前で売られています。
パイナップル科の植物で、一つ一つに名前があるようでが
詳しくはわかりません。

木に直接付けたり、針金に吊るしたり色々な飾りつけができるようです。

以前から持っていたエアープランツを
ガラスの容器に発砲スチロールを入れて並べて寄せ植えしてみました。

ぐらつかない様にミズゴケで補強しましたが
少しは見られる姿になったかなぁ・・・ ?
















新年おめでとうございます。

2016年01月01日 | その他
車で初詣に出かけました。

渋滞で神社にたどり着けず、近くの駐車場に車を置いて歩いてお参りを
済ませてきました。









昨年、購入した小さな梅盆栽・・・

いつもは一度きりで次の年には花を咲かせたことがありませんでした。

ネットで栽培方法を検索
花後、葉芽を1~2個残して切り詰め春に肥料をほどこす。
あとはほったらかし・・・でも見事に花が咲きました。
まだ2~3輪ですけど、蕾がたくさんついています。

初めてです。 !(^^)!








春らしいですね。