少なくとも沖縄は、原発無しで、電力供給に不足が無いのであれば、元々、日本全国でも、原発は不要であり、不要であったのではないかと思う。米軍基地があったりしても、電力不足が起きていないということは、一考に価しますよ。
原発が 無くても節電 せずに済む
原発だらけの、本土の連中が節電を強いられて、原発が一つもない沖縄が節電しなくともよいというのは、実に面白いですね。
国からの援助金や諸々の利益の為に、原発関係の政治屋、役人電力会社にしてやられていただけの話かもしれない。
九電の「やらせメール」についても、九電社長は当然指示と言うか認識しているであろうし、経産省の役人の一部もそれを織り込み済みであったと思いますよ。
沖縄は 原発無しに 無節電
原発が 無くても節電 せずに済む
原発だらけの、本土の連中が節電を強いられて、原発が一つもない沖縄が節電しなくともよいというのは、実に面白いですね。
国からの援助金や諸々の利益の為に、原発関係の政治屋、役人電力会社にしてやられていただけの話かもしれない。
九電の「やらせメール」についても、九電社長は当然指示と言うか認識しているであろうし、経産省の役人の一部もそれを織り込み済みであったと思いますよ。
沖縄は 原発無しに 無節電
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます