気ままにカープ

大好きなカープについて気ままにつづります
音楽、バラ、写真、インコなど趣味あれこれ

森下神宮初勝鯉!

2020-10-04 17:44:43 | カープ
2020.10.03 神宮球場

コロナ禍ではありますが、やっぱり1回くらいは見に行きたい!
ということで、今季初観戦の神宮球場です。

ここまで悲しくも最下位争いをするカープ、唯一の楽しみはドラ1ルーキー森下くんでしょう!


試合前の外野でのアップ

今日の席は内野SS 外野はさすがに遠いけど…


ブルペン

白っぽいのはネットの写り込みです(汗

いざ、出陣!



マウンドへ向かう



グラブには「M.Morishita」の印


森下 暢仁 (モリシタ マサト)  「まさと」って読めませんでした(汗



ここで、ぐっとためて、


がばっと!






牽制球




ノーアウト1,2塁のチャンスに森下

広瀬「バントな、バント!」 って言ったかどうかw


残念ながらバント失敗でした



7回ピンチでマウンドに集まる

澤崎コーチ 96年ドラ1ね。Gキラーなんて言われたことも…。 因みに同年ドラ2は黒田でした

ピンチも切り抜け、見事7勝目をあげました!

7回 121球 被安打6 三振5 四球1 失点0 防御率2.43



ヒロインから引き上げる際に、内野席に応えてくれました!


次も頼んだよ! くれぐれも無理はしないでね






おまけ

前18番 マエケン

2012年ハマスタ(タクローラスト試合) やっぱりデーゲームがいいなぁ



帰ってからTVチェックしたら、写ってました(笑)



おしまい

2020カープ未だ浮上せず

2020-09-12 22:01:08 | カープ
コロナ禍で異例の開幕となったプロ野球も半分以上を消化しました。

個人的な諸事情でブログアップできていませんでしたが、
気づけば我がカープは借金9と2桁目前ですわ。なんとも言いようがない感じですが…

3連覇時代に活躍した投手が疲労や故障で使い物になっていないってのが痛いかな。
打線もオーダーとっかえひっかえで、あれで機能するんかね? (いやしてねーし)
まぁ、負けが込むと監督やコーチ陣に避難が集中するものですが、
投手出身の佐々岡監督、もう少し投手陣の起用法なんとかならんものですかねぇ…

ここんとこ、試合を最後まで見る気力が失せてきた感じもありますが、
コロナ対策でがら~んとしている球場を見るに、これはどうどうと、ゆっくりと写真が撮れるのでは!
と思って神宮チケット狙ったんですけどね、チケット参戦仕事で出遅れたら見事に完売してましたわ。
チケット数少ないとはいえ、私と同じ思いの関東カープファンが多いのかな!?w

次はラスト10月の神宮と思ったけど、入場数増やすとかで、それはそれで何となく不安でもありますが…


ま、今季は優勝どころの話ではないのでね、後は来季に向けて若手を育ててほしいものです。

個人的に期待しているのはこの人。

小園



昨年は高卒新人でいきなり1軍デビューし、ホームランも4本と楽しませてくれたが
今年はまだ上がってこない。下であまり振るってないようだ。
まさか、天狗になって練習怠ったわけではないだろうけど、どこかで上げてまたみたいものです。




謙虚にストイックにね!



話変わって、
ブログのテンプレート変更してみました。
goo blogにアップする写真は画質が劣化するようになり、バックが白だと余計に写真が見えにくいかなと思いまして。
上の写真は大きいサイズでjpeg画質も最高で編集したんですけど、やはり劣化してるみたいです。
昔にアップした写真もひどい感じになっていますわ。
何とか劣化せずにと調べてはみたんですけど、色々面倒みたいで
でも他のユーザーさん、きれいな写真アップしてるからなぁ。 (単に腕が悪いだけか!?w)

「へそまがり姫 あっちこっち」のブログ、参考にさせて頂きました。
きれいな写真でステキなブログです。リンクは控えましたが、興味ある方は検索!


おしまい

久しぶりのプロ野球

2020-06-07 19:02:01 | カープ
ずいぶん塩漬けになってた当ブログ
それでもありがたい事に過去記事でヒットがあるようで  (gooblogのアクセス解析が正しければですがw)

巷ではコロナ騒動であれこれ自粛され、いつになったら平穏な生活に戻るやら、
このままでは経済活動もままならず、不況に陥るのも心配であります…

プロ野球はというと19日開幕とのことですが、どうなんですかね?
今日、久しぶりにカープの試合、オリックスとの練習試合をTVで見ました! (スカパー無料日なんでw)
野球は今年はいいんじゃね?
なんて思ってたりもしましたが、やっぱり試合見ると楽しいですわな
負けましたけど…

先発は期待のルーキー森下

(写真は拝借)

4回2/3 6安打 6失点(自責4)

カープは OP戦、練習試合で負け続けていたようですが、うーん、どうなんだろね?
いつもより調整は難しいと思うけど… まぁ、なんとかなるっしょ!w

しかし、無観客試合というのはなんとも味気ないなー
過剰な応援もなんだけど、今ひとつ盛り上がりに欠けますね
開幕は19日でも、試合観戦はいつになることやら。 なんとなくドーム球場は行きたくないかなぁー…

前の記事カーリング、こちらも世界戦中止ですからね、残念です。

そうそう、ブルーノート東京のT-SQUAREライブ、4月公演が延期になって7月末に行われるのでが、
これも大丈夫かなぁ? また延期かなぁ?

暑くなってきたから、マスク苦しいですよね。
みなさんもお気をつけて!

がんばれカープ!

おしまい

2020カープグッズ

2020-02-02 19:17:39 | カープ
2/1より、2020年カープグッズが発売されました!



ここ数年、グッズ購入履歴があるにもかかわらずカタログが事前に届かないことがあったのですが、
今年は1月末に届いていろいろ吟味しておりました。 HPでもピックアップ商品はチェック。


で、今年狙ってたこれ!
アネロ×Carpコラボ3WAYバッグ


10時前からPCにへばりつき、なんとかゲットできました!
去年もアネロものあったのですが、抽選漏れ…
去年は縦型のバッグ、今年は横型でどちらかというと横型が良かったので去年逃したの正解かなw
10年以上使い込んだトートバッグがぼろっちくなったので、今年からおニューで参戦です! (相方さん用ですが)
デビュー戦は4月のドームか神宮かな!?

2月からキャンプも始まりましたね。
でも、もう1月半ほどはのんびり見守りたいと思います。

がんばれカープ!

おしまい

2020年明けました

2020-01-05 20:26:41 | カープ
2020年 令和2年 明けました
今年もよろしくお願いします。

まぁ昨年9月から塩漬け状態でしたけど、今年は月1くらいはupしようかなと
ということで、昨年を少し振り返ります。(本当は年末にUPしようと思ってたこと)

2019年観戦成績(OP戦含む)

3/21 △広島7-7ヤクルト(OP戦)
5/24 ○広島8-3巨人
5/30 ○広島13-0ヤクルト
6/21 ●広島4-5オリックス
6/22 ●広島2-3オリックス
6/29 ●広島1-2横浜
7/28 ○広島12-5ヤクルト
8/18 ●広島0-1横浜
9/14 ○広島6-5巨人

4勝4敗1分
うーん、ズムスタ遠征2連敗は痛かったな
今年は五輪により変則日程ですが、勝ち越せるといいな


引退、戦力外選手

岩本




2008年ドラ1が戦力外通告とはね…
背番号10をもらって期待されるも、今ひとつ伸びなかった。
私も期待してただけに、びっくりしました。
今後はスコアラーとしてカープを支えるようです。


永川


カープ低迷期を支えてくれた永川。3年連続30セーブという記録も打ち立てた。
四死球が多くいろいろ揶揄されたけど、私はおしていました。
今年は二軍で投手コーチを務めるそうです。


赤松


新井の人的補償で入った赤松。守備、走塁で活躍しスパイダーキャッチでも有名になった。
2016年にはビデオ判定さよならヒットもありましたが、病には勝てなかった。
今年は二軍で外野守備・走塁コーチを務めるそうです。



さて、今年のカープはどんな戦いを見せてくれますかね。
投手出身の佐々岡監督の采配やいかに。
即戦力として一本釣りした森下投手の背番号は18。活躍が楽しみ。
菊池も4年契約を結び一安心。

V奪回を!
といいたいところですが、まぁとりあえず最後までAクラス争いできればいいかなとw
それと交流戦。
強いパリーグと互角に戦ってほしいものです。ここで負けると、日シリも期待できないしね。

ま、とにかく
がんばれカープ!

全国のカープファンのために頑張ってください!



今季もズムスタ年間指定席は完売だそうです。
また春前にはチケット騒動があるのかな? カープチケットシステムはいつできますかね?

おしまい