気ままにカープ

大好きなカープについて気ままにつづります
音楽、バラ、写真、インコなど趣味あれこれ

カーリング女子、韓国に敗れる

2018-02-23 23:41:41 | ブログ
韓国女子は強かった。そんな印象の試合だった。
ただ日本女子も粘りに粘って最後までしびれる展開を見せてくれたのは良かった。
惜しむらくは1エンドの3失点。先行ながら攻めの展開も少しのミスから崩れた。
もう少し慎重に入れたら違った展開だったかもしれない。

韓国のショットは正確でほとんどミスをしないが、日本はミスも目立った。
特にスルーするミスショットは強いチーム相手に絶対にしてはいけない。
思い通りに決まらない日本に対し、向こうは完璧に決めてくる。
この違いは大きいと思う。

それでも日本は我慢の展開、ぎりぎりの点差で食らいつき後半につなげた。
10エンドは1点ビハインドの先攻めで圧倒的に不利なエンドであったが、
藤沢がいいショットを決め相手にプレッシャーをかけられた。

11エンド、10エンドで勝ったと思った韓国はあきらかに動揺が見えた。
らしからぬミスもあり、もしかしてこれはいけるか!と思ったけど、
最後は決められてしまった。
ただ、藤沢も最後の最後まで投げきってくれたと思う。
藤沢のラストショットはNO1にするショットで終えることができた。
ここでショートやオーバーで負けたとなると悔いが残っただろう。
(日本選手権で北銀の小笠原さんがそれをやらかしたが…)
完璧に中心に置けたら勝ってたかもだけどね。


アジア戦で韓国に3戦全敗だった日本だけど、意地を見せた試合になったと思う。
大量失点で途中ギブだけは見たくなかったからね。

残念ながら負け試合だったけど、次のイギリス戦でなんとか勝ってほしい!
イギリスのミュアヘッドもサードもうまいからね、ミスを最小限に抑えないと。

がんばれ日本女子!


この試合中継前に、もと中部電力の市川が「ここまできたら最後は楽しんでやってほしい」
とコメントしてたが、なんとも無責任な言葉だと思った。
裏には色々な思いがあるのだろうけど、楽しめばそれでいいのか?

試合は安定感のある石崎さんの解説で良かったよ。



おしまい


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まつ92)
2018-02-24 19:59:22
カーリング面白く、すっかりハマっちゃいました。(^◇^;)

いつのまにか、そだねージャパンになってるし(^◇^;)

前からシュナさんが、ハマってた意味分かりました。

今日は勝って、メダル取りましょう(^ν^)

自分は鈴木さんのファンです。(^^)
シュナさんは(^^)?

しゆ
返信する
> まつ92さん (シュナ)
2018-02-24 23:32:14
お久しぶりです(^.^)

カーリング、おもしろしでしょ!
韓国戦、おしかったですけど、、

今日も粘ってイギリスに勝ちましたよ!!
やったーーー!!

私はチーム青森時代から、今は北海道銀行の小笠原さん(旧姓小野寺)
を応援してましたけど(^.^)
このチームなら藤沢さんかな!?

男子もパワフルでおもしろいですよ。
返信する

コメントを投稿