THE SQUARE Reunion -FANTASTIC HISTORY-
ブルーノート東京 4月4日

昨年4月、7月とコロナで延期になった THE SQUARE ブルーノート東京ライブ
今年も日程的に危ぶまれましたが、三度目の正直で無事公演となりました!
2年ぶりのライブ、演奏が始まった瞬間から鳥肌もので、わくわくしながら通して楽しめましたねー。
今回は1stと2ndどちらもステージ右よりだったので、則竹さんのドラムをしっかり凝視して堪能できました。
則竹のドラム、特にライブで聞くのは最高です!
気持ちいい響き、曲の中盤から後半にかけての盛り上げ方とか、ピアノソロをバックで徐々に盛り上げていく
感じ、気持ちのいい叩きっぷりは聞いていて自然にグルーブに包まれますからね!
今回はギターの安藤さんが引退を表明してのライブでしたが、特別お別れ感はなかったです。
2ndで伊東さんがMCで安藤さんに振ったけど、これといった挨拶もなかったです。照れもあったのかな!?w
セットリスト(2nd)
1. RISE
2. BIG CITY
3. CAPE LIGHT
4. PIOGGIA DI CAPRI
5. 勇者(YUH-JA)
6. Japanese Soul Brothers
7. 宝島
EC.TRUTH
あってるはずw
曲数少ないけど、1曲1曲が長く、アドリブソロも楽しめました。
ECのTRUTHは個人的に聞き飽きた感があるので、別の曲が聞きたかったですけどね。
1st、2ndとECは1曲だけで、2ndの最後は終わった後も「もう1曲!!」とおねだり拍手が鳴り止まず、
スタッフが「公演は終了です」と言って鳴り止む感じでした。
もう1曲ほしかったわー
1stは、1.DANS SA CHAMBRE、3.EL MIRAGE、6.Nab That Chap、と宝島のところでやった曲わすれた…
「EL MIRAGE」は好きな曲だったので、イントロ入ったところで「おー!!」と言ってしまったw
和泉さんのピアノソロも良かったよ!!
1stは初めての席となる「サイドソファーR」(右側の一番端の列)

視覚的には問題なかったけど、やはり位置的に音響は今ひとつだったかな。特にギター音が今ひとつ。
2ndは「ペアシート」右側

やはり正面から音が来るからええですわ!
巷はコロナ感染のリスクもあったので車で行くことに。=お酒は飲めないのでソフトドリンクを
1st オーダー

左:ウィルキンソン・ジンジャーエール 右:BNTクラフトコーラ
このコーラー、うましっ!!
2nd オーダー

左:いちごとピスタチオのパフェ 右:アップルジンジャーモヒート
パフェは1stの時に隣で食べている人がいたので、ついついw
1900円ですが、値段のほどではなかったかな
そして、今日は悲しい訃報が
和泉さんが4月26日に逝去されました。享年62
びっくりしました。
だって、ついこの前ライブで演奏してたし、おやじギャグもかましてたのに
ほんとに残念です。
最後に大好きな「EL MIRAGE」のピアノソロ聞けて幸せでした。
こちらは、和泉さんチャンネルより
宝島 / 和泉宏隆
合掌
来年も同窓会のようなブルーノート東京ライブを期待してたんですけど、どうなりますかね。
今回のセットリストは、ブルーノート東京ライブでほとんど演奏してことのある曲なんですよね。
「EL MIRAGE」だけが初披露だったと思います。
ギターを前面に出したこんな曲も聞きたかった
「PRIME」「HIT AND RUN」「CELEBRATION」
他にも聞きたい! リクエスト曲
「Morning Star」「Still I Love You」「Traffic Jam」「COPACABANA」「ANCHOR'S SHUFFLE」「SAMURAI METROPOLIS」
などなど!
来年も是非ブルーノート東京でライブをお願いします!!!
追伸、
実は、3月24日には「上原ひろみ」さんのライブにも参戦してました!!


席は真横でしたが、たまにひろみさんと視線が合うような感じでどきどきしてましたw
こちらも最高に楽しめましたよ!
伊東さんじゃないけど、
「ブルーノート最高!!!」
おしまい
ブルーノート東京 4月4日

昨年4月、7月とコロナで延期になった THE SQUARE ブルーノート東京ライブ
今年も日程的に危ぶまれましたが、三度目の正直で無事公演となりました!
2年ぶりのライブ、演奏が始まった瞬間から鳥肌もので、わくわくしながら通して楽しめましたねー。
今回は1stと2ndどちらもステージ右よりだったので、則竹さんのドラムをしっかり凝視して堪能できました。
則竹のドラム、特にライブで聞くのは最高です!
気持ちいい響き、曲の中盤から後半にかけての盛り上げ方とか、ピアノソロをバックで徐々に盛り上げていく
感じ、気持ちのいい叩きっぷりは聞いていて自然にグルーブに包まれますからね!
今回はギターの安藤さんが引退を表明してのライブでしたが、特別お別れ感はなかったです。
2ndで伊東さんがMCで安藤さんに振ったけど、これといった挨拶もなかったです。照れもあったのかな!?w
セットリスト(2nd)
1. RISE
2. BIG CITY
3. CAPE LIGHT
4. PIOGGIA DI CAPRI
5. 勇者(YUH-JA)
6. Japanese Soul Brothers
7. 宝島
EC.TRUTH
あってるはずw
曲数少ないけど、1曲1曲が長く、アドリブソロも楽しめました。
ECのTRUTHは個人的に聞き飽きた感があるので、別の曲が聞きたかったですけどね。
1st、2ndとECは1曲だけで、2ndの最後は終わった後も「もう1曲!!」とおねだり拍手が鳴り止まず、
スタッフが「公演は終了です」と言って鳴り止む感じでした。
もう1曲ほしかったわー
1stは、1.DANS SA CHAMBRE、3.EL MIRAGE、6.Nab That Chap、と宝島のところでやった曲わすれた…
「EL MIRAGE」は好きな曲だったので、イントロ入ったところで「おー!!」と言ってしまったw
和泉さんのピアノソロも良かったよ!!

1stは初めての席となる「サイドソファーR」(右側の一番端の列)

視覚的には問題なかったけど、やはり位置的に音響は今ひとつだったかな。特にギター音が今ひとつ。
2ndは「ペアシート」右側

やはり正面から音が来るからええですわ!
巷はコロナ感染のリスクもあったので車で行くことに。=お酒は飲めないのでソフトドリンクを

1st オーダー

左:ウィルキンソン・ジンジャーエール 右:BNTクラフトコーラ
このコーラー、うましっ!!
2nd オーダー

左:いちごとピスタチオのパフェ 右:アップルジンジャーモヒート
パフェは1stの時に隣で食べている人がいたので、ついついw
1900円ですが、値段のほどではなかったかな
そして、今日は悲しい訃報が
和泉さんが4月26日に逝去されました。享年62
びっくりしました。
だって、ついこの前ライブで演奏してたし、おやじギャグもかましてたのに
ほんとに残念です。
最後に大好きな「EL MIRAGE」のピアノソロ聞けて幸せでした。
こちらは、和泉さんチャンネルより
宝島 / 和泉宏隆
合掌
来年も同窓会のようなブルーノート東京ライブを期待してたんですけど、どうなりますかね。
今回のセットリストは、ブルーノート東京ライブでほとんど演奏してことのある曲なんですよね。
「EL MIRAGE」だけが初披露だったと思います。
ギターを前面に出したこんな曲も聞きたかった
「PRIME」「HIT AND RUN」「CELEBRATION」
他にも聞きたい! リクエスト曲
「Morning Star」「Still I Love You」「Traffic Jam」「COPACABANA」「ANCHOR'S SHUFFLE」「SAMURAI METROPOLIS」
などなど!
来年も是非ブルーノート東京でライブをお願いします!!!
追伸、
実は、3月24日には「上原ひろみ」さんのライブにも参戦してました!!


席は真横でしたが、たまにひろみさんと視線が合うような感じでどきどきしてましたw

こちらも最高に楽しめましたよ!
伊東さんじゃないけど、
「ブルーノート最高!!!」
おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます