気ままにカープ

大好きなカープについて気ままにつづります
音楽、バラ、写真、インコなど趣味あれこれ

長岡へ

2017-05-15 23:56:51 | 旅行
5月11日、ふと思い立って新潟は長岡へ行ってきました。

長岡には親戚がいて、小さい頃からよく親に連れて行ってもらってましたが最近はとんとご無沙汰してたので、
思い立ったが吉日とばかりにね (^.^)


関越道はよく利用しますが最近は長野方面が多くて、そう言えば新潟へは10数年行ってなかった。
関越トンネル前の谷川岳PA、しばらくこないうちにきれいに改装されていました。



うーん、空気がちがいますなぁ。
日本海側の天気はあまりよくない予報で、すこし雨交じりでした。




はじめに立ち寄ったのは魚沼市にある「西福寺」




幕末の彫刻家、石川雲蝶が装飾を施したお寺です。







これも見事な透かし彫りですが、この「開山堂」の中の天井がそれは見事な大彫刻であります。
平日で人も少なかったので、長い時間かけて隅々を見回してましたが、ずーっと見ていてもあきない大作ですね。

中は撮影禁止ということで、興味があるか方はHPを参照してみて下さい。 リンク:西福寺HP




ここから、山古志村方面まで山道をすすみます。
ところどころ棚田を見ながらのドライブで、しばらく行くと蓬平町(よもぎひら)へ。



蓬平温泉。長岡の奥座敷と言われていてその歴史は古く南北朝時代に遡るそうです。
せまい田舎村ですが、温泉宿が3件あります。

大きな鳥居は高龍神社。商売繁盛の神様として有名な金運神社だそうです。




かなり急な階段を昇ります。
でもずいぶん前になりますが、エレベーターが設立されたので足腰が弱い人はそちらで。
といっても、8割くらいのところまでしかいかないので最後は階段ですけどw




近年、改装したみたいです。
横綱の日馬富士も訪れたようで写真がありました。

この日は和泉屋旅館でお泊まり。 ここには20数年前に泊まりましたがあまり記憶になくて、、、w
広い温泉は気持ち良かったですが、レジオネラ菌対策の塩素臭がちょっと気になりました。昨今の温泉はよくありますけどね




翌日は弥彦神社へ
長岡から一般道で1時間弱で行けました。 道中、広域農道を通ることが多く広い田んぼを見ながらのドライブでした(^.^)


弥彦神社の鳥居。こちらも立派です。



天照大神の子孫が祀られているそうです。




敷地が広く、ゆっくり見て回れます。




壮大なお社です。 どーんと大きいです。



大正時代に再建されたお社で、平成27年で100年の節目を迎えたそうです。


明治45年門前からの大火で消失した跡地がこちら



規模は小さかったようです。 苔むしていて何か歴史を感じました。


こちらはご神木





街の入り口(?)にある、高さ30mの大鳥居



昭和57年に上越新幹線開通を記念して建てられたそうですが、めっちゃでかいです!





次なるは、さらに1時間ほど車を走らせ、新潟市江南区にある「北方文化博物館」へ



江戸中期の豪農で、越後随一の大地主となった伊藤邸の博物館です。
詳しくはHPを参照してみて下さい。 リンク:北方文化博物館



敷地の広さや建物の大きさ、調度品などから豪農、大地主ぶりがうかがえます。








大きな藤棚があって、満開でした。 この時期はライトアップされるようです。







ゆっくり見て回っていたら、人も少なくなって写真も撮りやすかったです。








久しぶりの長岡訪問、弥彦神社、北方文化博物館とゆっくり回って見れました。
長距離ドライブも楽しめたし(走行距離664km、ちょっと疲れたけど)、気分リフレッシュ、楽しい旅でありました。

またいつか行こうかな。



おしまい






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まつ92)
2017-05-17 10:26:23
温泉でリフレッシュ&ドライブ、ヨカッタですね( ^∀^)

弥彦神社だけ、行きました。

いろいろHP見てない見ます。(^-^)
返信する
> まつ92さん (シュナ)
2017-05-19 00:27:56
こんばんは

弥彦神社、GW明けの平日で人が少なく
ゆっくり見て回れました。
その他の場所も良かったですよ(^.^)

リフレッシュできたのですが、
休み明け、仕事におわれ気分は既にさび付いていますけど…
返信する

コメントを投稿