ちいよんえ

焼津の言葉で「じゃんけんぽん」

カサゴが釣れた!!

2012-02-02 18:28:55 | 釣り
焼津新港のところのふぃしゅうな行って釣ってたら、またもやふぐばっかり。
西風は強いやら、雪は降ってくるやらで、さぶいもんで、場所を移動。
車を風よけにしているしゅうがいたもんで、そこで釣ることにしただけん、釣れんもんでやめようとしたら、ハゼガつれたもんで
もうちぃっとやらっかともってやってたら、かざごがつれた。はじめてつったもんでうれしかったっけよ。


ふぐ以外の魚が久しぶりに釣れた。ハゼ。


大口なカサゴ 


刺がいっぱいある。魚つかみを買ってたので手で触らずに針を取ることができた。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (風庵)
2012-02-02 21:28:00
カサゴが釣れて嬉しかったらー!よかったね!!カサゴって唐揚げにして食べるとおいしいじゃんね?Mayobikiさん食べたことあるだかやー?静岡弁というか、方言って文章にすると難しいですね。あの、吹雪(ちょっと強めの風花)の中、釣りする人っているんですね。尊敬します。明日は何が釣れるのかな?
返信する
まだまだ (mayobiki)
2012-02-02 22:32:58
まだまだ つったことのない魚が山ほどいるので楽しみです。
今度はどんな魚が釣れるかと想像するだけで楽しくなります。
返信する