9:00大棚の滝駐車場を出発し、山頂に13:06に着いた。
13:17山頂を出発し、17:11駐車場に戻った。
山頂では金ちゃんヌードルを食べた。
誰にも会わないと思ったが、愛鷹山の手前で男性1名と会った。
大棚の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/8824bc0342a8b2b8eb828553989e816b.jpg)
第1展望台からの富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/50f57a082ca4691ddb6c7c851230471b.jpg)
愛鷹山からの富士1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/468e6b9638816c798c3645e326083fb1.jpg)
愛鷹山からの富士2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/b1dd17d28b9855fecd03de989111dc09.jpg)
愛鷹山からの富士3
13:17山頂を出発し、17:11駐車場に戻った。
山頂では金ちゃんヌードルを食べた。
誰にも会わないと思ったが、愛鷹山の手前で男性1名と会った。
大棚の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/8824bc0342a8b2b8eb828553989e816b.jpg)
第1展望台からの富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/50f57a082ca4691ddb6c7c851230471b.jpg)
愛鷹山からの富士1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/468e6b9638816c798c3645e326083fb1.jpg)
愛鷹山からの富士2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/b1dd17d28b9855fecd03de989111dc09.jpg)
愛鷹山からの富士3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/44/00ec4f7790ae8f1b650356753d1d7a33.jpg)
10:12 from web
ディズニーシーに行ってきました。人酔いしてしましました。
10:17 from gooBlog production
ディズニーシー #goo_syzygymayobiki http://t.co/rPB3d0fC
20:38 from gooBlog production
ディズニーちょあへ By 娘 #goo_syzygymayobiki http://t.co/0sbcZeQZ
by mayobiki1 on Twitter
ディズニーシーに行ってきました。人酔いしてしましました。
10:17 from gooBlog production
ディズニーシー #goo_syzygymayobiki http://t.co/rPB3d0fC
20:38 from gooBlog production
ディズニーちょあへ By 娘 #goo_syzygymayobiki http://t.co/0sbcZeQZ
by mayobiki1 on Twitter
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/029a0c99e332079f31417418ffe435be.jpg)
ディズニーシーに行ってきました!
写真のシェリーメイのお洋服は妹が作りました
まず入園してすぐに、be magical とゆうショーの場所取りをしました!
1時間待ってようやくショーがスタート!
ミッキー登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/3f5b812e6c4cb41badaddf233412920b.jpg)
スティッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/3431b40e77bd82e93ee4cb7d65530dab.jpg)
アラジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9f/0750d8daa0f98b1944afeea6aa2fcbcb.jpg)
他にもいろいろなキャラクターが登場してとってもかわいかったです(^_^)/~
ショーが終わってからはアトラクションにたくさん乗りました(#^.^#)
タワーオブテラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/b934581a4a28afd413ccc344f13d0cfd.jpg)
新アトラクション ジャスミンのフライングカーペット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/a9bf468747daf2623f1fc847a8f7b77f.jpg)
センターオブジアース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fa/1276f4754e2630b13aa4d05dff0a9644.jpg)
諸々(^_^)/~
午後はツアーに参加しました!
なんとサプライズでミッキーが来てくれて感激でした!
かわいかったです!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/b26f3752b13696cf20c1ad1035ac3067.jpg)
夜はショーを見たり買い物をしたりして、楽しみました(*^_^*)
とっても楽しかったです
また行きたいです(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/28b6f9522a13013e456ff0f29a006b73.jpg)
コメントよろしくお願いします(#^.^#)
12:42 from web
四国から帰ってきました。こんぴらさんにも寄ってきました。順調でした。
14:11 from gooBlog production
四国巡礼(60番~64番) #goo_syzygymayobiki http://t.co/O1mnN4cg
14:19 from gooBlog production
こんぴらさん #goo_syzygymayobiki http://t.co/Ery2GG7E
by mayobiki1 on Twitter
四国から帰ってきました。こんぴらさんにも寄ってきました。順調でした。
14:11 from gooBlog production
四国巡礼(60番~64番) #goo_syzygymayobiki http://t.co/O1mnN4cg
14:19 from gooBlog production
こんぴらさん #goo_syzygymayobiki http://t.co/Ery2GG7E
by mayobiki1 on Twitter
10/17(月)歩行距離:12km 計901.4km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/2b01266573a98dee626bc7ba01502f19.jpg)
9:59 伊予三芳駅を出発。
途中、お祭りをやっていた。
横を通りかかると「どこからきた?」とおじさんから声をかけられた。
しばらく獅子舞を実ながら、お祭りやら遍路のことやら話していた。
その場から「失礼します」と別れた。
おじさんは軽トラックでやってきて「この辻で待っていろ」というので、しばらくそこで休んでいると、「これ、荷物になるけど持って行け。」とビニール袋を渡された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/56c9592e27044b5b17eb6b570c5c62fa.jpg)
中にはバナナ4本、ミカン8個、いなり3コ、お茶ペットが入っていた。
「ありがとうございます。」と言って別れた。
荷物が急に重くなった。
しばらく歩くとまた女性の方から声をかけられ、ミカンを2個手渡された。
コンビニがあったので休んでいると、大きなザックを抱えたお兄さんが出てきた。
しばらく話をする。
コンビニに荷物を預けて同じ道を横峰寺を往復してきたこと、
通しで昨年四国を1周したことなど話してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/d84b525d95f61bc0ada52da804aca7f8.jpg)
早いが14:29しこくや到着。
10/18(火)歩行距離:26.2km 計927.6km
朝、6;56 しこくや出発。
横峰寺への林道で、おじさん、おにいさん、おねえさんの3人に追い越される。
おにいさん、おねえさんはザックを背負っていない。
後から聞いた話だが、前日同じ旅館(さかえや旅館)に止まったので、一緒に登ることにしたと言う。
荷物は下のコンビニに預け、次の宿に送ってもらうそうである。
荷物がないので軽々と登っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/c9de8c7a8c3c8862fc0e2e4958659230.jpg)
林道には四国独特の大ミミズがいる。
焼山寺の登り口で見た以来だ。
その後、後から登ってきた愛媛のご夫婦と一緒に話をしながら登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bd/82bce3326ac11f6219b8c00b80434c50.jpg)
林道が終わると、荒れ果てた遍路道だ。
息を切らしながら登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/e35c9f1f442609a9c6bb959346b0a081.jpg)
10:52 横峰寺に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/87a53c98ab507bbed7f530f155a57e81.jpg)
11:11本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/bb9a6632550ea234ef9152f8f4c28952.jpg)
14:52 香園寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/072d940cdcc3bc503b76e68da5883177.jpg)
15:23 宝寿寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/61e10f46077f74c154028f3bc9d008b1.jpg)
15:53 吉祥寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fc/5d9f73c0f3704aea0daef84c3f30a949.jpg)
16:54 前神寺 納経時間に何とか間に合った。
17:30 湯之谷温泉 へやにヤモリがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/e4ea5174afa857bd32ea2d85685c1d63.jpg)
夕食は、長野から車で西日本を回っているおじさんと話をしながら食べる。
部屋に戻り、携帯を開くと、明日止まる予定の宿から録音メッセージがある。
「遅くなると聞いていましたけどお迎えにあがりましょうか。」
何のことだろう、
折り返し電話を入れるが、「近くにいないので後ほどおかけください。」とのこと。
気になりつつも寝る。
10/19(水)歩行距離:28km 計955.6km
7:34 湯之谷温泉出発。
伊予西条インターを過ぎたところのコンビニで小休止。
蔦の屋さんに電話をする。2回目に通じる。
どうやら予約の日が17日の月曜日となっていたらしい。
夜の9時を過ぎてもこないので、電話をくれたという。
「今夜、お願いします。」と話をし、電話を切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/e4923c64b061a88c817c89779a2bf4a8.jpg)
14:57 四国中央市に入る。
アメリカからお遍路にきている人と抜きつ抜かれつ。
名古屋からの方と途中話しながら歩く。その人からアメリカ人だと聞く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/d088fb720c6322689b5f1956532b8241.jpg)
16;56 蔦の屋さんに到着。
17日に見えないので心配してくださったという。
事情がわかって安心したと話してくださった。
10/20(木)歩行距離:12km 計967.6km
7;34 蔦や出発。
出発前、女将さんから「途中お茶でも飲んで。」と120円いただいた。
伊予三島駅につく前に自転車遍路の人に道を聞かれたが、間違って教えてしまったかな。
自転車は歩きより速くていいなと思った。
でも、山道は走れないよな。
そうこうしているうち、伊予三島駅に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/e284a8e6a697b12c7c9109103d03197b.jpg)
10:56 伊予三島駅到着。
今回は、ここで打ち止め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/2b01266573a98dee626bc7ba01502f19.jpg)
9:59 伊予三芳駅を出発。
途中、お祭りをやっていた。
横を通りかかると「どこからきた?」とおじさんから声をかけられた。
しばらく獅子舞を実ながら、お祭りやら遍路のことやら話していた。
その場から「失礼します」と別れた。
おじさんは軽トラックでやってきて「この辻で待っていろ」というので、しばらくそこで休んでいると、「これ、荷物になるけど持って行け。」とビニール袋を渡された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/56c9592e27044b5b17eb6b570c5c62fa.jpg)
中にはバナナ4本、ミカン8個、いなり3コ、お茶ペットが入っていた。
「ありがとうございます。」と言って別れた。
荷物が急に重くなった。
しばらく歩くとまた女性の方から声をかけられ、ミカンを2個手渡された。
コンビニがあったので休んでいると、大きなザックを抱えたお兄さんが出てきた。
しばらく話をする。
コンビニに荷物を預けて同じ道を横峰寺を往復してきたこと、
通しで昨年四国を1周したことなど話してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/d84b525d95f61bc0ada52da804aca7f8.jpg)
早いが14:29しこくや到着。
10/18(火)歩行距離:26.2km 計927.6km
朝、6;56 しこくや出発。
横峰寺への林道で、おじさん、おにいさん、おねえさんの3人に追い越される。
おにいさん、おねえさんはザックを背負っていない。
後から聞いた話だが、前日同じ旅館(さかえや旅館)に止まったので、一緒に登ることにしたと言う。
荷物は下のコンビニに預け、次の宿に送ってもらうそうである。
荷物がないので軽々と登っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/c9de8c7a8c3c8862fc0e2e4958659230.jpg)
林道には四国独特の大ミミズがいる。
焼山寺の登り口で見た以来だ。
その後、後から登ってきた愛媛のご夫婦と一緒に話をしながら登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bd/82bce3326ac11f6219b8c00b80434c50.jpg)
林道が終わると、荒れ果てた遍路道だ。
息を切らしながら登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/e35c9f1f442609a9c6bb959346b0a081.jpg)
10:52 横峰寺に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/87a53c98ab507bbed7f530f155a57e81.jpg)
11:11本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/bb9a6632550ea234ef9152f8f4c28952.jpg)
14:52 香園寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/072d940cdcc3bc503b76e68da5883177.jpg)
15:23 宝寿寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/61e10f46077f74c154028f3bc9d008b1.jpg)
15:53 吉祥寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fc/5d9f73c0f3704aea0daef84c3f30a949.jpg)
16:54 前神寺 納経時間に何とか間に合った。
17:30 湯之谷温泉 へやにヤモリがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/e4ea5174afa857bd32ea2d85685c1d63.jpg)
夕食は、長野から車で西日本を回っているおじさんと話をしながら食べる。
部屋に戻り、携帯を開くと、明日止まる予定の宿から録音メッセージがある。
「遅くなると聞いていましたけどお迎えにあがりましょうか。」
何のことだろう、
折り返し電話を入れるが、「近くにいないので後ほどおかけください。」とのこと。
気になりつつも寝る。
10/19(水)歩行距離:28km 計955.6km
7:34 湯之谷温泉出発。
伊予西条インターを過ぎたところのコンビニで小休止。
蔦の屋さんに電話をする。2回目に通じる。
どうやら予約の日が17日の月曜日となっていたらしい。
夜の9時を過ぎてもこないので、電話をくれたという。
「今夜、お願いします。」と話をし、電話を切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/e4923c64b061a88c817c89779a2bf4a8.jpg)
14:57 四国中央市に入る。
アメリカからお遍路にきている人と抜きつ抜かれつ。
名古屋からの方と途中話しながら歩く。その人からアメリカ人だと聞く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/d088fb720c6322689b5f1956532b8241.jpg)
16;56 蔦の屋さんに到着。
17日に見えないので心配してくださったという。
事情がわかって安心したと話してくださった。
10/20(木)歩行距離:12km 計967.6km
7;34 蔦や出発。
出発前、女将さんから「途中お茶でも飲んで。」と120円いただいた。
伊予三島駅につく前に自転車遍路の人に道を聞かれたが、間違って教えてしまったかな。
自転車は歩きより速くていいなと思った。
でも、山道は走れないよな。
そうこうしているうち、伊予三島駅に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/e284a8e6a697b12c7c9109103d03197b.jpg)
10:56 伊予三島駅到着。
今回は、ここで打ち止め。