琴似営業所 所属
524-9924
三菱ふそう エアロスター
2PG-MP35FM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/ce65f68b37579c4c68600b954d7ba6e1.jpg?1622865935)
一昨年に導入され、琴似に配置されたエアロスター ワンステップバス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/1141f3e9c9506606ae74c365490de8bc.jpg?1622866012)
ジェイアール北海道バスのエアロスター ワンステップバスは、中尺のモノと長尺のモノが在籍していますが、今回紹介するのは、ホイールベースが5.3mの中尺のモノです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/da62e4d1a79b0734020a67b4341dca3d.jpg?1622866275)
撮影当時は、啓明線のもいわ山ロープウェイ行きの運用でお目にかかりました。
折角なので、乗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/74/02dbf3633523162c6729e84fb047276e.jpg?1622866569)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/3c2d387a34367446cf6f43d7f63d20f5.jpg?1622866569)
車内は、都市型レイアウトとなっています。ジェイアール北海道バスの仕様の特徴として、タイヤハウス上に座席がなく、非公式側にはパンフレットラック、公式側には荷物置場とベビーカー収納スペースが設けられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/bf459e1d221aac2aca5e6af3fc1f2535.jpg?1622866796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/d818dcaf83477102f1839382be426963.jpg?1622866797)
運転席の後ろの上部には、このような表示機もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/693ba7fe83b01b78cafceb5ee98a634c.jpg?1622866910)
運賃表はLCD式のモノが採用されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dd/b4ae631a86a36525774a5e1cb324abdd.jpg?1622867057)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bc/e7975517ad96cae7e5a941c1857514ed.jpg?1622867186)
余談ですが、終点のもいわ山ロープウェイまで乗って、降りた後に撮影してみましたが、こんな感じのアングルで撮る事が出来ました。