藻岩営業所 所属
藻23
いすゞ エルガ
PJ-LV234L1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b2/f93b30525ed1808cc628b0e0c63683b1.jpg?1717135839)
平成17年式の元 東急バスの短尺仕様のエルガ ワンステップバス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/92/4318143175c15ef05d74bfdb1e5d8701.jpg?1717135934)
東急バス時代においては、当初はKA661の車号で川崎営業所に配置(川崎200か・546)。後に東山田営業所に配置され、車号もH661に改番(横浜200か31-48)。
除籍後は、今から6年前にじょうてつバスに移籍となり、今に至っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/570f28c64a1f3cee69a5eaa82bd47294.jpg?1717136247)
移籍後は、側面の行先表示が戸袋の近くに移設されました。その際、東急バス時代から使われていたLEDがそのまま活用されています。
車内は、レイアウトは現状維持されてなおかつ、シートモケットが張り替えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/0b7ac06deb84b2586b31d0adb6669f19.jpg?1717136471)
撮影当時、真駒内本町発着の路線で運用されたところをお目にかかりました。
また、これは完全に余談になるのですが・・・・・
今日 5月31日は、札幌の藻岩山の標高が531mもある事にちなんで“藻岩山の日”と制定されていたという事で、まだ、当ブログで紹介した事がなかったじょうてつバス 藻岩営業所の車両を紹介とさせていただきました(笑)。