30201-3
三菱ふそう エアロエース
2TG-MS06GP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2e/3d11d20db4a9588a4d1f34ed554f95bc.jpg?1592000818)
弘南バスに初めての令和顔エアロエースが導入されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/401463ecd5ecc76a4c04a5c1283f3314.jpg?1592001001)
恐らく、青森県内でも初(?)でしょうか?
それはともかく、4月頃(?)に導入された模様で、つい最近、パンダ号新宿線で運用に就き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/20e5e7ddb294d459a3c7e6af902b43cf.jpg?1592001084)
フロントは、ふそうブラックベルトデザインを維持したモノになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b1/b97a0da3e2b4e3c17d06e0268e134097.jpg?1592001313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/00ad5e0bc65a987ebb30a15adb32fa21.jpg?1592001313)
リヤウィンドウには、シグネチャーライトを装備しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/872bf00d4acd8b51c646a73d56dbcdcd.jpg?1592001409)
屋根に装備されている空調が赤色に塗装されているところも、いいアクセントになっています。
また、ドア付近にサボ受けがあるので、一般乗合のみならず、観光・貸切でも対応が出来るようになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/a87fcf6494630a26738e647c3fe8040a.jpg?1592001067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/0d5e3bde1bf56412880113d6fc048239.jpg?1592001490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/41459248cfabb1e28f1be3a1c8591eca.jpg?1592001509)
こうして眺めていると、エアロエースに弘南バスの観光・貸切仕様のカラーリングは、よく似合ってると思いますね。