http://catalog.ykkap.co.jp今回の工事は、手すり工事です。
市の住宅改修の支給制度を利用しました。
玄関のスロープ、内階段などにも設置しました。今回採用したメーカーは、丈夫でデザインのきれいなYKKapのパルトナーUDフェンスです。
補助を受けるには、業者と契約前に介護支援専門員の方へご相談して下さい。その方に必要な工事であるかなど現場調査等と市の認可が必要です。上限20万円で費用の一部が支給されます。
手すり工事、段差の解消、バリアフリー工事などが対象です。
ドアを引き戸に変更したり。握力の弱っている方には、ドアの握り玉をレバーハンドルにすることもバリアフリー工事です。住環境福祉コーディネーターとして多少のお手伝いさせていただきます。
新庄市東山 タカハシガラス店
22-8104
やっと週刊天気予報にお天気マークがでてきました。
テレビでは、節電・省エネの特番などがよく見られますがこれは当店よりおすすめの省エネ日よけです。
どーですかこのスッキリ感!
こちらのお客様は、グリーンカーテンにプラスしてご利用です。
外部で日射熱をカットできるため日よけ効果が高い。
西日除けとしてもよいと思います。
(メーカーカタログでは、最大79パーセント程度の日射熱をカットできるとのこと。*ネットグリーン色での数字。
ライトグレイは70パーセント程度。)
スダレよりスタイリッシュに機能的に使いたいという方にピッタリ。
オーニングという屋根が伸び縮みするタイプも良い商品ですが、価格が高めです。この商品は、低価格で外つけできます。しかも不要な時は、クルクルと上部に収納できるのでジャマになりません。
カラーも標準のグレーからオプションで青や黄色など様々な対応が可能です。
アミの目は、今回グレー色です。
日中は、外から見えにくくなりますが中から景色は見えます。私は、ちょうどよいと感じるくらいでした。
商品は、セイキさんのサングッドです。ご希望のお客様には、現品をお持ちして無料見積もりに伺います。
新庄市東山 タカハシガラス店 ?22-8104までどうぞ