Nおじさんの きまま日記

佐用町 光明寺 風鈴まつり '21

7月14日の 「佐用町ぶらり」に戻り・・・

 

兵庫県佐用郡佐用町林崎 の ひまわり畑 を観た後・・・

 佐用町平福 にある

  「福をもたらす」 福ふく ふくろうの寺 で 有名な

 「光明寺」 の 風鈴まつり を 観て来ました。。。

今年は、7月12日(まん延防止等重点措置 解除後)から

  9月12日の予定のようです。

   感染症第5派などにより非常事態宣言が発出された場合など

       途中で終了する場合があるようです。

   

  おじさんより、ちょっと年配の2人が 風鈴と 影 を 撮っておられ、

                         ここからが良いですよと 言われ

                             撮りました が ~ ~ ~

                 センスが無い?! 悪い!?  一体感がありません!?

                          まだまだ、勉強ですネ。。。

     

風鈴 と 蓮の葉 に写った 影 を撮っておられ、おじさんもチャレンジ!

       イメージとちがう!?  

  

    

 

    


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事