Nおじさんの きまま日記

買って住みたい街「姫路」

今日、MBS毎日放送「よんチャンTV」で
 「買って住みたい街・ 借りて住みたい街」を 放送してました。。。

 不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME’S」を運営するLIFULLでは、
 LIFULL HOME’Sユーザーを対象に、2023年1月1日~2023年12月31日の期間で
 「買って住みたい・借りて住みたい街」に関する調査を実施し、その結果
  買って住みたい街1位が「姫路」だそうです。。。

70数年「姫路」に住んでるおじさんが思うのには ・・・
 雪も積もることはほとんどなく、地震、台風被害や集中豪雨等も少なく
    穏やかで暮らしやすい街ですネ。
  姫路駅周辺は都会?ですが 少し離れると 田舎で 車が無いと不便ですネ。。。

 JRに乗れば、大阪に1時間で、京都も1時間半で行けるので便利ですネ。
   少し時間がかかりますが、安く行くには山陽電車 の 1dayチケットで
      京都や奈良にも行けます。
    車で 東方面に行くには 渋滞が多いですが・・・

   確かに 最近、駅周辺も マンションラッシュですネ。
   

   

名物料理はあるかな??? ありませんネ。
 姫路おでん                駅そば の名前が出ますが
  2006年6月に姫路の食でまちおこしを
 考えるグループが「姫路おでん」と命名
 したようです。             
 

 おじさんは、昭和7年創業 姫路のおでん屋さん「十七八(となはち)」の
  オーソドックスな関東煮で「生姜醤油」は、かけない方が好きですネ。

 通勤は、JRではなく、山陽電車を利用しており あまり 駅そば は
  食べなかったな~あ

あくまで 個人的な 意見です。。。   

 

今日は、昼過ぎから雨。
 工事屋さんも午前中で帰られました。
  車庫の上の物干しの床は、昨日 防水塗装が終わり
   濡れたように見えますが、屋根があるので手すりの端だけ濡れています。
 

 雨が多いのでなかなか屋根の漆喰補修が終わりません。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Nおじさん
住めば都ですネ。
h-miwa57
住んでみたい街で第3位に落ちたところに住んでいます。
なんでも、住めば都なのでしょう。
今朝地震が千葉県にあったようですが、私は揺れを感じませんでした。
何かと災害が発生するような予感がします。
Nおじさん
姫路と言えば・・・「姫路城」 ここしかない?
 その他では
・「姫セン」姫路セントラルパーク
  「日本一心の距離が遠いサファリパーク」
  「日本一存在感の薄い遊園地」
  「日本一過小評価されているテーマパーク」 PRで有名になりました。
・「白鳥城」
  ドイツのノイシュヴァンシュタイン城をモデルに作られたお城です。
あまり観光地はありませんネ。
luffy000616
姫路は良い街ですよね
程よい都会で
なんと言っても姫路城(^。^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ひとり言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事