Nおじさんの きまま日記

庭木の剪定 を してもらいました。

先日、植木屋さんに 庭の植木の剪定を してもらいました。。。

剪定前

   途中
   

剪定完了

 これで・・・ 国際宇宙ステーションの撮影も 枝に隠れることが
  少なくなるでしょう。。。

   途中                掃除も完了(きれいになりました)
   

ユッカ
 姫路市から、誕生記念樹としてM-2の誕生の翌年に植え、40年ほど経ち
   松の枝と 接触していたので 一部の枝を 切ってもらいました。
  切る前                切った後
 

   玄関前 松の枝が一部枯れてました。
   

松の剪定は完了

   全て剪定が完了! 南天も多めに刈り込んでもらいました。
   

祭り準備の一つが終了です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

h-miwa57
素敵なお庭ですね。
松などは自分ではできませんし、昔から庭師が入っていましたが、東京では庭のある家も少なくなり、公園や道路の植栽管理の方が儲かる?のと、庭師が高齢になってハシゴに登れないとのことで、出来ないと断って来ました。

今では後輩がガーデナーをしていますのでお願いしています。
5人で2日間です。剪定枝の処分も近くではできませんので他県でバイオマスとして、エネルギー発電しているとしていました。
Nおじさん
江戸の秋さま
 ありがとうございます。
もうすぐ、キンモクセイが咲き、
 咲いてる時は香りもして良いのですが・・・
 散りだすと、おばさんは掃除が大変です。
きれいに保つのは、手間もかかりますネ。。。
1kamakura
江戸の秋

Nさんちのお庭、
本当に素敵です。
きれいになって嬉しいですね☺️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花・木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事