ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
酢谷のブログ
趣味の山歩き、写真、料理、読書、孫達、クラシック音楽鑑賞、スポーツ観戦の紹介
金沢の天気予報はFAKE
2022-01-02 10:33:46
|
提言
快晴の今朝の金沢市兼六園の画像です。所で、NHKにおける金沢の天気予報及び週間天気予報は、曇りと雪マークばかり。1週間晴れが無いことはない。気象台の情報を流しているのだろうが、天気予報はFAKE、週間予報もFake、馬鹿げた天気予報は名誉毀損 だ。いい加減にして、止めて欲しい。
コメント
茅の輪を腰に
2021-06-04 18:09:58
|
提言
植垣節也校注『風土記』小学館には「逸文備後の国」がある。その中で速須佐雄(はやすさのを)の神は「後の世に疫病(えやみ)あらば、茅の輪を以ちて腰に着けて在(あ)る人は、免(まぬか)れなむ」と言う。6月末における茅の輪くぐりのルーツだ。そこで提案、東京五輪開催の場合、日本選手団はコロナ退散の象徴である茅の輪を腰に着けて入場行進したらどうだろうか。
コメント
Stay-at-Home
2020-04-25 06:44:04
|
提言
東京都知事の"Stay -Home"はおかしい❗「家を留めよ」の意。正しく"Stay-at-Home"と言うべき‼️
コメント
大都市中心ポピュリズム政党に希望は無い
2017-10-01 09:29:20
|
提言
何!東京、大阪、愛知の3都物語。旧通産省の国策で、地方の人材は東京、大阪、愛知へと取込まれた。即ち、生粋の東京、大阪、愛知生まれの人は現在の2割位であろう。その3都が地方の恩義を忘れ、地方を軽視し、日本を牛耳ろうとは何事か!大都市中心ポピュリズム政党に希望は無い。
コメント
Peace for Paris.
2015-11-19 06:07:28
|
提言
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
停年退職した元大学教員のブログです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カテゴリー
酒
(21)
ブルュッセル
(5)
七尾山の寺寺院群
(1)
論文
(3)
宇宙
(3)
正月
(5)
クリスマス
(8)
写真
(4)
読書
(4)
花
(20)
音楽
(8)
行事
(5)
言語学
(3)
山と花
(18)
詩歌
(11)
児童書
(0)
レシピ
(4)
日本的慣習
(4)
交通
(1)
提言
(8)
文学
(3)
パスタ
(2)
スポーツ
(4)
クラシック音楽
(110)
金沢市の画像
(298)
兼六園の画像
(168)
レビュー
(4)
料理
(509)
旅行
(9)
孫達
(1)
最新記事
金沢おでん
スナップえんどうのカルボ風パスタ
フェットチーネで作る きのこのペペロンチーノ
ぶりのペペロンチーノ
1月11日オ-ケストラ・アンサンブル金沢第489回定期公演PHニューイヤーコンサート2025コンサート・レビュー
小ビと春野菜のスパゲティ
カキのクリームパスタ
わが家ではゼラニューム
Merry Christmas!
豚こまと小松菜のとろたま炒め
>> もっと見る
最新コメント
umashi2015/
後乗せ具材の冷製トマトソースパスタ
酢谷琢磨 /
京都市醍醐寺三宝院、岡崎桜回廊十石舟めぐり
藍/
京都市醍醐寺三宝院、岡崎桜回廊十石舟めぐり
Twitter Widgets
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
全国の天気
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新フォトチャンネル
ch
294418
(28)
金沢市の画像
ch
286719
(4)
クラシック音楽
ch
303085
(2)
花
ch
283633
(31)
金沢市兼六園
ch
283703
(100)
料理
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
ブックマーク
酢谷のホームページ
最新情報、著者紹介、郷土史論文、心理学論文、ブックマーク、オペラ・レビュー、コンサート・レビュー、山と花の写真集
Facebook
酢谷琢磨
Twitter
Takuma Sutani
Pinterest
Takuma Sutani
Flickr
酢谷琢磨
金沢大学工学部電気工学科昭42年卒会
アクセス状況
アクセス
閲覧
18
PV
訪問者
17
IP
トータル
閲覧
229,414
PV
訪問者
149,747
IP
ランキング
日別
48,213
位
週別
48,469
位