「光厳天皇は、天龍寺落慶法要に延暦寺の反発により、当日の臨幸を断念、翌日に変更し、事態を収拾した」(深津睦夫:「光厳天皇」ミネルヴァ書房)とのこと。即ち、安部首相の靖国参拝は終戦記念日を避けて、後日行った。事態収拾なのである。しかし、これは日本式収拾法であり、米、中、韓には分からない。従って、日本的慣習では「事態収拾」を行った旨の説明をすべきである。
最新の画像[もっと見る]
-
金沢おでん 1週間前
-
スナップえんどうのカルボ風パスタ 3週間前
-
フェットチーネで作る きのこのペペロンチーノ 4週間前
-
ぶりのペペロンチーノ 1ヶ月前
-
ぶりのペペロンチーノ 1ヶ月前
-
1月11日オ-ケストラ・アンサンブル金沢第489回定期公演PHニューイヤーコンサート2025コンサート・レビュー 1ヶ月前
-
わが家ではゼラニューム 2ヶ月前
-
Merry Christmas! 2ヶ月前
-
豚こまと小松菜のとろたま炒め 2ヶ月前
-
オーケストラ・アンサンブル金沢第488回定期公演PHコンサート・レビュー 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます