![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/0d38e6aad3dc46b4724da4ff8b98f50c.jpg)
高台寺(京都市東山区高台寺下河原町526)で「冬の夜の茶会 夜咄(よばなし)」が開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/9102cb052792a66c4037a688488757ae.jpg)
所要時間は約3時間で、茶席、拝観、点心(軽い食事)、喫茶が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/3053c89c03053b65b3dc3596c5e2568f.jpg)
豊臣秀吉の菩提を弔うため北政所・ねねが創建した名刹高台寺で、冬の夜の風情あるお茶会が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a6/a3bb4bd41b8d08f390c76f0a47b2351b.jpg)
群青の冬空の下にライトアップされた高台寺の庭園を見ながら夜咄が繰り広げられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/37e6acad1d45c614729f7553d878f3db.jpg)
ろうそくの灯だけで催す、幻想的な冬の夜の茶会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/9eb8449ec3d32d992d91d6efad01f89a.jpg)
お茶会の経験の無い人でも気軽に呈茶・点心(軽いお食事)を充分に味わえる企画です。
(前日16時まで予約可能)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/732245561c6f68f3a4489b52d5c3add2.jpg)
■場 所: 高台寺
■期 間: 冬の夜の茶会 夜咄(よばなし)
2025年1月17日~3月2日の金・土・日曜日
※お申し込みは、参加前日の午後4時までにご予約ください。
■時 間: 所要時間:約3時間
受付:17~18時
■料 金: 9000円 案内付拝観込み・茶席・点心[軽いお食事尽き)
※2日前の16:00までに要予約
■アクセス: 市バス206「東山安井」または
京阪「祇園四条」駅より徒歩約15分
■お問合せ: 075-752-7070(京都市観光協会)
■詳細ページ:http://www.kodaiji.com/
※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。
※写真は全て過去のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/9102cb052792a66c4037a688488757ae.jpg)
所要時間は約3時間で、茶席、拝観、点心(軽い食事)、喫茶が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/3053c89c03053b65b3dc3596c5e2568f.jpg)
豊臣秀吉の菩提を弔うため北政所・ねねが創建した名刹高台寺で、冬の夜の風情あるお茶会が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a6/a3bb4bd41b8d08f390c76f0a47b2351b.jpg)
群青の冬空の下にライトアップされた高台寺の庭園を見ながら夜咄が繰り広げられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/37e6acad1d45c614729f7553d878f3db.jpg)
ろうそくの灯だけで催す、幻想的な冬の夜の茶会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/9eb8449ec3d32d992d91d6efad01f89a.jpg)
お茶会の経験の無い人でも気軽に呈茶・点心(軽いお食事)を充分に味わえる企画です。
(前日16時まで予約可能)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/732245561c6f68f3a4489b52d5c3add2.jpg)
■場 所: 高台寺
■期 間: 冬の夜の茶会 夜咄(よばなし)
2025年1月17日~3月2日の金・土・日曜日
※お申し込みは、参加前日の午後4時までにご予約ください。
■時 間: 所要時間:約3時間
受付:17~18時
■料 金: 9000円 案内付拝観込み・茶席・点心[軽いお食事尽き)
※2日前の16:00までに要予約
■アクセス: 市バス206「東山安井」または
京阪「祇園四条」駅より徒歩約15分
■お問合せ: 075-752-7070(京都市観光協会)
■詳細ページ:http://www.kodaiji.com/
※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。
※写真は全て過去のものです。