7:15
お水やりしたから?元気になってホッ😮💨
👆紅稚児
👆プベッセンス
この子も糸が綺麗
名前ぴったりだね〜
ほんとは違う色の子を隣り合わせで寄せると
日にちが経つと隙間が出来てスカスカになり
バコパ ワイヤープランツ
👆ブルーブリトーの花芽は枯れてきたね
👆サマーローズのベビちゃん少し大きくなった
👆リラの花芽は
パカッと咲きましたよ
クラバツムは一つ咲きましたꕤ*。゚
意外に素朴なお花でした|• •๑)"
起床
予約した洗濯物を干す
洗濯機を回す
洗顔ヘアメイク
8:10
洗濯物を干す
洗濯機を回す
わんこにごはん🍚
8:25
Coffee Time☕
先週髪を切ったのでヘアセットが楽ちん
ここ最近はずっとボブで伸びるとヘアアイロン
かなり時間掛かるけど夏は汗だくなので
ゴムでまとめて仕事に行きたい
なので今回もボブに戻してと言ったんだけど
なぜかシャギー入れられてさっぱりヘアに笑
ゴムでまとめられなくなった😂
夏が大変だけど朝 楽だからいいか🤣
8:50
洗濯物を干す
ついでにちょっとだけ朝パト
👇昨日シナシナだったポリゴナム
お水やりしたから?元気になってホッ😮💨
一度失敗してるから枯らしたくないの(- -。)
まだかまだかと咲くのを待ってる
👆紅稚児
👆プベッセンス
楽しみだな
9:10
夕飯の準備
今日は牛カルビ もやしネギ人参炒め
おつまみ枝豆 マンドゥ(冷凍)
玉子焼き(リクエスト)ひじき(お惣菜)
作り置きのプチマリンのからしマヨサラダ
ししゃも お味噌汁
洗いもの
お風呂掃除
10:40
DVD『リゾーリ&アイルズ』の続きを観ながら
お昼ごパン🍞食べる
11:30
お庭へ〜
まずはセンペル スノースパイダーの鉢を
1つにまとめました
この子も糸が綺麗
名前ぴったりだね〜
そしてもりもりパープルヘイズをカット✄
お正月の寄せ植えを解体して葉挿しから育てた
子たちをプラスしてカットしたパープルヘイズも
挿しました
ほんとは違う色の子を隣り合わせで寄せると
綺麗になるよね
夢中で挿してたら同じ色ばっかかたまってる笑
センスの無さよ(ㆆ_ㆆ)
👇別アングル
日にちが経つと隙間が出来てスカスカになり
セダムはびろーんと伸びる
それが大嫌いでまとめ寄せにしてたけど
隙間が出来るのは当たり前
そうゆぅものだと思おう
隙間が出来たら多肉さんを詰め込む
伸びたセダムはカットして植え込む
寄せ植えに使う土は栄養のないもの
とYouTubeで観てなるほど…と思ったので
伸びるセダムは少なめにして伸びても可愛い
多肉さんを使う
そうすれば少しはストレス減るかな?笑
寄せ植えの管理も上手に出来るようになりたい
👇少し前に寄せたお花たち
バコパ ワイヤープランツ
花ほたる ロータス プリムストーン
この4つにしましたの
👇その後シリーズ
👆ブルーブリトーの花芽は枯れてきたね
👆サマーローズのベビちゃん少し大きくなった
👆リラの花芽は
パカッと咲きましたよ
そしてこの前水に挿した花芽たち
クラバツムは一つ咲きましたꕤ*。゚
意外に素朴なお花でした|• •๑)"
今日あんまり写真撮ってなかったみたい
明日は撮れるかな〜
14:00
わんこと(*゚‐゚)ぼぉー・・
アブナイアブナイ半分寝てた笑
14:50
洗濯物を取り込んでたたむ
出掛ける準備
15:15
仕事へ
20:30
帰宅🏡
わんこにごはん🍚
私もごはん🍚
22:15
洗いもの
トイレ掃除
23:00
お風呂へ🛁
ついでにお風呂掃除
洗面台掃除
23:50
終了〜
お疲れ様でした
寄せ植え 素敵ですね。😍
上向きじゃ無くて、斜め向きにするのねφ(._.)メモメモ
セダムの使い方、フムフム。
φ(._.)メモメモ😅
クラバツムのお花、素朴だけど
シベがポツポツしてて、可愛いですね。
いっぱい咲いたら、白花とポツポツが更に可愛くなりますね~。💕
お花の寄せ植え
春爛漫な気持ちになります。
春だね~。🍵
yuiさん
こんにちは(✿´ ꒳ ` )
ありがとうございます(*/ω\*)
全体的にまぁるくさせたかったので土をお山のように盛って植え付けたのです(*´꒳`*)
なので向きを変えてみました♡
下の方のセダムは上に置いたエケさんたちが落ちてこないように支えてもらっています😆
そぉなんです❣
シベポツ可愛いです😍
お花の寄せ植えは難しい😵
これからの管理はもっと難しい😂
春ですね〜(。•ᴗ-)_🍵