万年ビギナーのフライフィッシング雑記

箱館発 ビギナーの域から抜け出せないFFMのブログ。たまにルアーも。
by taba

日曜日

2012年05月20日 | 海フライ

前回のログで海アメ・サクラリベンジと書いておきながらあっさり方針変更。

やりたいことがいっぱいあって。

まずは日曜の明け方、市内の埠頭にて

なんと一投目から釣れました。

実に8ヶ月ぶりの魚。25センチほどでしたがナイスファイター。

引いたな~。8番ロッドでも十分楽しめました。

で、

これは釣ったわけではなくソイがリバースしたもの。

並べて撮ればよかったと後悔。足までいれて15センチくらいかな。腹一杯のはずのようだがフライまで食ってくるという大食漢のソイ。

それでそれでフライはというと、

沖縄のtropicBUMさんのフライ!

昨年送ってもらい今回初登場。結果を出すことが出来ました。やっぱり完成度が高いわ~。

その後はカーリーテールなども試しましたが残念ながら出てこず。次回の課題です。

さて2回戦目は夜明けとともに移動して、

大沼。

2時間ほどルアーを引きましたが何事もなく終わり。

大沼はバックスペースが無くフライは出来ずにいましたがここで何とかフライで釣りたい、ということで3回戦目はアンダーハンドキャスティングの練習です。

春先に買った6番のスイッチロッド、初めて振りましたが難しい。アンダーハンド、やっぱり一筋縄ではいきません。 

キャス練しなきゃならないし、釣りにもいきたい。川も気になるしいよいよヒラメのシーズン。

体がいくつあっても足りない…。

 


初釣行

2012年01月21日 | 海フライ

行ってきました~。

今年初釣行。

海アメ・サクラ狙い。場所は松前。約2時間と道中は長いが久しぶりの釣りにわくわくです。

現着。曇天で微風。雰囲気は良いがべた凪。少ない経験ではありますが多少は波っ気あった方が釣りやすい(だましやすい?)気が…。その辺どうなんでしょう。

主砲の16ft #12を準備し海岸へ。フライマンが1人。シングルでやっている。

自分のツーハンドだと今日の波なら魚を散らせてしまうかもと思いつつ実釣開始。

写りは悪いですがこんな感じの波。

1時間ほど何も無し。

少し集中力がとぎれてきたところに魚の跳ねが!

ポツポツと単発ではあるがサクラマスとおぼしき跳ねが見られ再び集中してキャスト。

中には3段飛びでもしているかの如く跳ねまくる魚も。

しかし跳ねに翻弄され焦ってしまいライントラブルやフックが折れたままキャスト繰り返していたりと恥ずかしい失態の連続。

気持ちを落ち着かせ跳ねた方向にキャスト。

左手強制ストップ!乗った!?ティップが暴れてる。来たキタ~。今年初の魚です。

ラインをたぐると水面がはじけます。

35~40センチくらいだろうか、それほど大きい魚ではないけど初物なので大事に丁寧にやりとりします。

いや、正確にはしてるつもりだった…。

2回目水面で巨体を露わにし暴れたとき痛恨のフックアウト(泣)。

フッキング甘かったか~。

天を仰ぎ溜息ひとつ…。

 

一服して気を落ち着かせ再開するも何もなし。

私には何もなし…。

そう、他の人は釣っているんです。

後に入ってきた3人組のルアーマンがサクラマスを3人とも釣ってました(40センチくらい)。

私も!といきたいところでしたがこの後風が強くなってきたため終了。

 

今回の釣行ではフライが壊れやすいといった問題点やキャスティングの技術といった課題もまたはっきりと見え(全く進歩していない?)、フライフィッシングの難しさ、また、おもしろさを再認識。

次は少しでもレベルアップして挑もうと決意し帰路につきましたとさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ダメダコリャ

2011年09月27日 | 海フライ

夜11時頃、先日紹介した新作フライを持って満を持して(笑)出撃。

ちょっと心配でしたがスイムテストせず即本番です。

今日は誰もいない。そしていつもの船も泊まってなく非常に釣りやすい。

今日こそはもらった、と思うものの期待と裏腹に何も反応無し。

ウィードガードの効果か根掛かりもせずかえってくるが魚も掛からない。

作り方がヤワだったので終いにはビーズが外れる始末。

改めて作り直しだこりゃ。

マーキンでも反応が無かったのでダメもとで移動です。

ここは晩秋から始まるイカ狙いで良く来るポイント。

一応マーキン投げてみるが何事も無し。

お遊びでエギフライも投げてみたけどやっぱりダメね。

小さい海タナゴやサヨリっぽいのが泳いでたけどソイはお休みでした。

前々回釣れたのがウソのような反応の無さに根性出してまたいくかしばらく休むか悩み中。

では。

 

 

 


警備員たち

2011年09月21日 | 海フライ

昨日紹介したフライをいくつか巻いてみました。

ビーズを景気よく使いすぎたので4本だけですが。

まだテストもすんでないってか。

ビーズを通しているモノフィラの取り付けは失敗ですのであしからず。

これだとフッキング悪いべか?。それと後方にウエイトが偏ってしまってバランスがかなり悪くなる、と思う(笑)

さっさとスイムテストやってしまわなければ(汗)。

フックはTMC811が好きなんだけど高くて量産できないのが悲しいっす。

それとウィードガードの取り付け難しい…。練習あるのみか。

一応出番は来週あたりになるかと。

せば。


BOUNCER FLIES

2011年09月20日 | 海フライ

タイイングの話し。

先日ソイ狙いでボウズ喰らった後、ブログで懇意にしていただいてるtropicBUMさんよりとあるホームページを紹介していただきました。(見た方もいるかと思いますが)

その独創的なパターンにいてもたってもいられず早速巻いてみることに。

あまり期待せず見てください(ピンぼけすんません)。

BEAD BELLY BOUNCER チャーリー版。

ちなみにBOUNCER(バウンサー)とは警備員の意味らしい。

このビーズ、ラトルの効果を狙ったのか、はたまたバランサーの役割かは?(どちらともねらってる?)です。その辺りはブログが英文だった為わかりません。(笑)

今後はスイムテストして、うまくいったらバリエーション増やしていく予定。

こんなフライでソイ釣って悦に浸るのもいいかも。

<追記>

http://www.bouncerflies.com/